カムリの今年の計画に関するカスタム事例
2021年02月22日 12時32分
狐兎(コウ)です( ^ω^) 栃木県(大田原)見かけたらよろしくですd(˙꒳˙* ) 自作でいろいろやってますd(≧▽≦*) 気になった方にはイイネ👍しちゃいます┏○ペコッ
今年は真面目にカムリを修理しなきゃなー(;-ω-)ウーン
休みの日にしか動かさないけど等々カムリの純正ショックアブソーバーが4本ともダメに(´°ω°)チーン
最初にダメになった助手席リアは今では段差でタイヤが大暴れしてる感じ( ̄▽ ̄;)
踏ん張りもないからコーナーでリアが外に飛んでく(A;´・ω・)アセアセ
走行距離15万キロ近いから仕方ないか(´-ω-`;)ゞポリポリ
ノーマルショックアブソーバーは中古で見つからないし安い社外かな(-_-)
今のRSRのダウンサスは再利用(´-ω-`)フム
何時まで乗るか分からないから車高調まではいらないかな〜(貧乏人だから)(´∇`)ケラケラ
その前に工具とパーツの金だな(´・ω・`)ションボリ
(画像は関係ありません)