ロードスターのハイカムに関するカスタム事例
2022年11月11日 09時28分
遅いと評判のnb6cロードスターに乗ってます! 確かに遅いけど楽しめる車です SUGO1分47秒1 エビス東 ドライ1分13秒904 エビス東ウエット初1分17秒8 リンク1分1秒202 エビス西ウエット1分16秒8 サーキット初心者なので色々教えてください🙀
とりあえず初めてあけます
今回はin 252 ex256のマルハカムを調達しました。
ボルト数本と余計なコネクタを外し、かるく譲ると取れました
14万キロにしては綺麗?
タイベルもまだ大丈夫そう
圧縮上死点をとりあえず出してからスライドカムプーリー、カムを外しました
この時タイベルがずれないよう吊っておきました
測定がうまくいかなかったのでホムセン鉄板に穴開けてダイヤルゲージを固定しました。
写真はないですが、クランクプーリーに全円分度器をくっつけてます。
また、カム組込み後にバルブのロブセンターを測定、素人なのでとりあえずバルタイ116あたりでin exともに調整しました。これで多少誤差があってもなんとかなります。
まだ調整できるのでしばらく乗ってみてからバルタイ調整をまたやります。
もっとしっかり出来れば良いのですが、とりあえず車が動かせるようになっただけで初回としては上出来かなと。