CLSクラス クーペのCLS550・アストロプロダクツ・ツールボックス・グランドシート・DIYに関するカスタム事例
2022年04月09日 22時16分
今日の出来事&作業〜😎
まずは仕事からの帰宅時、何気なく目に止まったコラムシフトレバーですが、最初は装飾と思っていたんです。
でも、気になって白く見える部分を摘んだら…
やっぱり〜〜😆
8年越し(かどうかはわかりませんが)の保護シール剥がしとなりました✌️
次に、以前密林でポチッた「WAKO'S燃料添加剤3本セット」の2回目のフューエル1を注入。
ガソリン60リットルに1本の割合なのですが、CLSさんは80リットルタンクなので満タンから少し減った状態にして注入。
次の給油で3回目のプレミアムパワーを入れます👍
最後にこいつの組み立て💪
アストロプロダクツのツールボックスです🧰
で、完成〜❗️🤣
組み立てはそれほど難しくなかったです。
ラチェットとメガネレンチと電動ドライバーで一人作業でしたが、小一時間ほどで完成。
組立説明図では「2人以上で行ってください」とありましたが、人員不足(笑)のため…😅
一人作業手順は、先ず底板にキャスターを取り付けて、底板と支柱を仮固定。
そのあと、台を寝かせてボックスのネジ穴を合わせて仮固定。
台を起こして歪みがないように調整してネジ締めしていき本固定。
こんな感じです😏
天板はこんな感じで開いて中の収納もたっぷりあります。
ただ、写真のように屋外に設置するのでカバーを探して購入。
このシートはアウトドア用のグランドシートというもの。
ちょうど全体を覆えるサイズがあったので取り寄せました。
これでガレージの作業も効率が良くなります✌️☺️
今日は風が強かったので洗車やその他の作業はしませんでしたが、予報だと明日は穏やかな一日になりそう。
ずっと延期していたオイル交換や、ルーフガラスのリセット&コート、ドアのアルミモールの修復、あとはしっかり洗車までできたら良いな〜…😌
あ、このトランクスポイラーも時間があれば作業したい〜😆