MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例

2022年02月27日 07時16分

豆助のプロフィール画像
豆助スズキ MRワゴン MF33S

jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはよう御座います(^^)

ロシアとウクライナ、どうなるんでしょうか。。

今は早く終わる事を願うしかないですが、
テレビで子供がシェルターで嗚咽しながら泣いてる姿を見ると辛いですね、、、

戦争は反対です‼️早く終われ‼️

それからジムニーの方、あのまま文鎮の如く定位置放置

別のシリアス変換とケーブル来るまで放置汗

外したミニコンプロを嫁号につけようかなw

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日は仕入れたジャンク品のトンネルテントの試し張り。

一人で風の強い時はちょっと難義かも😓

右のは公園用🤣

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

全方向開放できてメッシュカーテン付き(^^)

フィールドア トンネルテント 620です(^^)

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

中は大人4人は寝れるスペース(^^)

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この空間に色々置けるのが嬉しい(^^)

ちなみに部屋も拡張(インナーテント)出来るので8人は泊まれます(^^)

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

DODのカマボコテントは中古でも高いし、破水分解してしまう😓

でも黒のカマボコテントは憧れたなぁ😓

コスパで言えばこのトンネルテント 620はオススメ♫

ただ、スペース使うので広い所じゃないと張れない😅

MRワゴンのトンネルテント・フィールドア・荷物持ち・戦争反対・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さぁ、今日は届くかなぁ😓

スズキ MRワゴン MF33S1,490件 のカスタム事例をチェックする

MRワゴンのカスタム事例

MRワゴン MF22S

MRワゴン MF22S

近所の神社にて桜のお裾分け

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/06 18:18
MRワゴン MF21S

MRワゴン MF21S

桜を見に行ってきました満開です

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/06 15:10
MRワゴン MF21S

MRワゴン MF21S

お題に便乗(*゚▽゚)ノスクラムで夕陽撮影🚐🌇した事が無いみたいだから、MRワゴンの写真を提出😅💦今度スクラムで夕陽撮影しないと🤔

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/04/04 21:29
MRワゴン MF33S

MRワゴン MF33S

今年は散るの早いかもなぁ汗

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/03/30 08:58
MRワゴン MF33S

MRワゴン MF33S

セカンドカーのMRワゴンのオイル交換&エレメント交換しました😉オイルが凄い汚れてました⤵︎😥納車時にオイル交換してないのね😓ドス黒いオイルを一滴残さないく...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/20 12:30
MRワゴン MF33S

MRワゴン MF33S

花粉飛散の中クシャミ🤧連発しながら洗車しましたよ🤧花粉でベトベトでしたがキレイになりました👍オーダーステッカーも貼り付けて完璧👍ボンネットスポイラーも装着...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/03/12 13:36
MRワゴン MF33S

MRワゴン MF33S

今年は都市農業センターの菜の花もまだまだ汗花粉が今年は酷いですね😓

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/03/10 20:57

おすすめ記事