フリードのオイル総選挙・LOVCA・ミニバン・サーキット・ジムカーナに関するカスタム事例
2022年10月14日 23時17分
フリードハイブリッド DAA-GP3 ジムカーナやってます ヴォクシー DBA-ZRR70W オートテストやってます 主な戦績 OSL4輪ジムか〜な⁉︎2021シーズン わーCARクラスシリーズ2位 OSL4輪ジムか〜な⁉︎2022シーズン わーCARクラスシリーズ優勝 2022.04.16 日光サーキット 52.556 2022.05.03 SUGOサーキット 2'16.297 #シバタイヤ#LOVCA#projectμ#RECARO
LOVCAオイル使用しております。
RACINGの0W-30
ベースオイルはグループⅣ
所謂化学合成油です。
コレを見ている皆さんは当然ご存知ですよね。
鉱物油のベースオイルグループⅢを化学合成油と表記している事。
値段や化学合成油との表記だけでオイルを選んでいませんか?
コチラが現在使用中のオイル
今年の初旬頃は某別オイルメーカーの物を使用しておりました。
オイル自体の品質は問題ありませんでしたが、メーカー対応が酷すぎました。
① 購入オイル20ℓ缶が、毎回オイル漏れ状態で送られて来る
② オイルメーカー主催の走行会では、某有名D1選手が、ブリーフィングの時主催者が話しているのに真横でペチャクチャ大声で私語。
③ 走行会会場で画鋲踏みました
それと比べてLOVCAオイルのスカラシップ制度では、ノベルティが盛りだくさん。
ユーザーとしては気持ち良く宣伝できますね。
梱包の手厚さなど、メーカーが自社製品を大事にして自信を持って販売されているのがよく分かります。
LOVCAオイル、末長く使用していきたいです。