S2000の点検シール・赤に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の点検シール・赤に関するカスタム事例

S2000の点検シール・赤に関するカスタム事例

2023年02月20日 11時18分

たーのプロフィール画像
たーホンダ S2000

いー歳してS2000に乗り換えましたσ(^_^;) でも、運転するのが楽しくてしょーがなくなりました\(^ω^)/

S2000の点検シール・赤に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

小田原PAで鯵の唐揚げ
うんまっ!

S2000の点検シール・赤に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨年の10月は雲の中だった大観山
この日は、富士山が姿を見せてくれて
まったりお茶できました😁

S2000の点検シール・赤に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あ、ライン踏んでる
恥ずかしっ(´∀`=)

トイレ限界で慌ててしまったようです😅

あれ?なんだ赤いのは、、、

今回の点検シールは赤なのかあ(;゜0゜)
んー、なんかとてもいや、、、

今まで青とか緑だったから気が付かなかったけど、赤は目立つんだなあ

まあ、運転してる時は見ないんだからいいか、、、

車検シールも小さくなってきたんだから、点検シールももっと小さくなって欲しいかな

青や緑は車内の色と比べて差が少なくなるのかまったく意識しませんでしたが、他に赤(オレンジ?)と黄色があるんですね

赤の次は緑みたいですが、、、

あれ?
最初が青で次が緑だったなあ、、、

車検のタイミングで2年おきに変わるから?

え?ということは、青緑パターンから
赤黄パターンになるということなのか?

前の車は赤だったので、どの色も気にならなかった感じですが、この車では青緑なら気にならなかったけど、赤黄だとなんかやだなあ、、、

剥がしても違反にならないということだから考えようかなあ、、、

そもそも法定点検の時期がわかる程度の目的ということですし、法定点検時期は、今時、燃費アプリやらなんやらでわかることですし、色を選べるならいいですが、青緑から変わると強烈な違和感が、、、

車検シールは控えめになり、色も排してるのに、法定強制力もないものに大きさも見直しがないまま、色というものに意味を持たせたままなんでしょう

ずっと青ならいいのに、、、

色が必要なほど、瞬時の判断が必要な使い方されてるのでだろうか。。。

ホンダ S200033,753件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

s2000のUKテールは滅多に見ないと思います😆バックフォグが付いているので、バックライトは片側だけです🙌ですがイベントの時しか点けない😂写真があまりない😅

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/06 16:55
S2000 AP1

S2000 AP1

丸いテールが好きです。スポーツテールって感じで、こだわりです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/06 13:50
S2000 AP1

S2000 AP1

土曜日の夜、突然エンジンがかからなくなりました。バッテリーが上がったのかと思いジャンプスターターを使用しましたが、変化なし…😭フロアマットを見ると例のアレ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/06 10:36
S2000

S2000

20thバンパー再装着🪛戻す時にこんなやつを追加してみました😁効果はどうなんでしょう?あのトヨタさんがコストかけてやっていることに意味がないことはないんで...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/06 09:38
S2000

S2000

昨日は早朝から仕事・・・。ただ9時過ぎには終わることが分かっていたので、久しぶりに妻と出かけることにしました。向かった先は滋賀県近江八幡方面。古い町並みが...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/07/06 08:33
S2000 AP2

S2000 AP2

こんばんはー。嘘ピョン。おはよーございますー(2回目)ちゃんと、S2000も乗ってますよ。ここ最近だと6月上旬に辰巳第2から大黒PAまでタクシーと競争した...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/07/06 06:59
S2000

S2000

稲フォルニアにて🌾45度ってか30度ぐらいしかないと思うけど、かつこいいね!🦑いいツラや…木入りきらんかった

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/05 20:54
S2000 AP1

S2000 AP1

ラリー参戦車輌、買いました。あとはロールバー入れて、バケットシート、消化器かな。

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/05 19:43

おすすめ記事