CX-3のDIY・ピラー埋込みツイーター・マツダCX-3 ボーガンディーセレクションに関するカスタム事例
2019年09月01日 17時55分
ドアトリムのラッピングで接着剤の選定(耐熱性の問題)をしくじったので中古でドアパネルごと買い直して耐熱性の高い接着剤で再ラッピングしました。😓ついでにツイーターをAピラーにお引っ越し〜。😏
ピラー表面はシートカバーと同じPVCレザーで仕上げました。赤いエリアがまた増えてインパクトが出ました。
フロント側はドアパネル全体を入れ替えたので、アウターバッフルの為に穴を開け直しました。心配だったアウターバッフルカバーとドアパネルのフィッティングもドンピシャで全く問題なかったので良かった〜😌大型とはいえ、成形品の精度はスゴイですね〜。
レーダー探知機もココへ移設しました。
外から見た時のピラーの膨らみも良い感じですね〜😏