VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例

2024年11月04日 01時38分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は447オフ会とにしやん号納車が重なって午前中から盛況のEDさん。

時系列がズレてますが工場から納車され、ブラバス風サイドリップの取り付けと再塗装、マフラーカッター溶接完了✅でフル⁉️ブラバス化したにしやん号です👏👏👏

リップのおかげで腰高な重心が下がってドッシリとした印象に⤴️⤴️⤴️

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回のメイン作業のブラバス風サイドリップとこれまたブラバス風マフラーカッター取り付けの図💪
最終的に塗装を施すので部品取り車輌のボディカラーと同じくシルバーになっています。

塗装後の仕上がりが楽しみ😊です⤴️⤴️⤴️
⚠️注(仕上がりは最初の画像をご覧ください🙇🙇🙇)

ブラバス風⁉️マフラーカッターの溶接作業風景です👌👌👌
火花🔥がキャ〜😱

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨晩未明に奈良の自宅を出発され、海老名SAで仮眠後にED来店のSean(ショーン)さん。
racechipのブーストアップ効果により馬力&トルク大幅🆙した愛車で爆走💨💨💨されたSean(ショーン)さん号💪💪💪
某高速にてぬわわkm‼️👀😳で巡航されたとか....Vさんはブレーキ弱いんであんまり無理せんと乗ってくださいね〜✋

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

退院後お初のpiroさん。
凛々しい息子さんと美しい奥様とご来店🤩🤩🤩
お元気そうで😮‍💨安心しました。
いつもながらイカついマイバッハGLS仕様のボディが今日は磨かれていつもよりも更に美しくなっていました😍😍😍

447前期アヴァンギャルドロングの前後バンパーを手に入れられたpiroさん。果たしてどんな進化を遂げるのでしょう🤔🤔🤔

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

肝心のカーム師匠とマルコポーロのA810アッツさんとpiroさんご紹介でヘッドライトトラブルの相談に見えたGLEにお乗りの方(すみません🙇お名前失念しました)がいらっしゃいましたが写メを撮り損ねてしまいました。
申し訳ありません🙇🙇🙇

午前中は賑やかに447祭りでしたが、12時半過ぎににしやん号が工場から戻り今度は確認会に👀
Seanさんとカームさんの厳しい⁉️チェックが入り、整備とブラバス化完了✅しました‼️

にしやん号カーゴルームのイレクターパイプの繋ぎ目が崩壊してガタガタに変形していたのをカームさんに相談。
割れている繋ぎ目のビス留めと内装とパイプの隙間に緩衝材をキッチリ詰めてグラつかないようにしてもらいました。
アドバイスいただいたカームさん、作業してくださったメカニック🧑‍🔧のSさんにお礼申し上げます🙇🙇🙇

そんなこんなでSeanさんが奈良への帰途につかれ、私も家人が待っているので13時過ぎにお暇してしまいました。

カームさんその後の歓談お疲れ様でした🙇🙇🙇

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ローダウンがキマリ過ぎて乗り心地が大変なたむたむさん号。ウチのVさんも同じ数値落としているんですがそこまでの突き上げ感はないので不思議です🤔🤔🤔

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

噂の必殺アイテム❣️
たむたむさん号の447マイバッハGLS風LEDリアコンビネーションランプの実物を見させていただきました👀
未塗装なのとプラ成型特有のヒケやバリがありますが、研磨後にプライマーを吹いて仕上げればメチャメチャカッコよくなること請け合いですネ✨✨

オープニングから各種点灯💡まで....正直....447よりカッコイイかも😆😆😆

たむたむさん、MASAさんの後にどなたが続くのか楽しみ😊です。

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・フルブラバス化⁉️完成・ダブルマフラーが目立ってまっす💪・ED447祭り・たむたむさん号鑑賞会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰宅後、片目になっていたロービーム左右↔️同時点灯確認できました。この後出かけましたが明るくて助かりましたっ🫡🫡🫡

お次は点かないデイライトLEDテープの交換と19インチ用スタッドレスの手配....頑張らねば💪💪💪

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,374件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

先日の間接照明に💡シェードを付けました🙌🏼その裏の裏にLEDが仕込まれてます。何故シェードをと言うと、グリップ畳まれてる時は光が漏れて丁度良いけど💡常設の...

  • thumb_up 19
  • comment 1
2025/02/09 21:58
Vクラス W639

Vクラス W639

今日、出来上がりでエランドールさんに引き取りに行きました。エランドールさんで写真撮り忘れました。膨らみます!まだまだぁ〜殻割りに使う予定です。

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/02/09 20:10
Vクラス W447

Vクラス W447

KW車高調ヤフオクでゲット😊純正アッパーマウントを取り付けて。取り付けは寒いので、近くのショップにお願いしました😄スタビリンクは別途購入。リアは全下げで👌...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/02/09 19:55
Vクラス W447

Vクラス W447

#メタセコイヤ並木#大雪予報不要不急の外出はお控え下さい♪って事でゆっくり下道で滋賀県の調査に行ってきました😂数年前にも行きましたが😅やっぱり雪景色は最高...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/09 14:14
Vクラス W447

Vクラス W447

カナダ🇨🇦に到着しました。🤣🤣🤣間違った💦長野県でした☃️スタッドレスタイヤ🛞を履きルンルン🎶で順調にドライブ🛣️あと200mで到着だよーって所でスタック...

  • thumb_up 93
  • comment 7
2025/02/09 09:25
Vクラス W639

Vクラス W639

結婚記念日23回目白浜温泉川久ドイツにあるお城をイメージしたホテル輸入車は特別枠の駐車場V君が輝くホテルです今回泊まったロイヤルスイートルームこんな感じです

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/09 09:20
Vクラス W447

Vクラス W447

エアコンベントのアンビエントライトを自力で取り付けようとずっと色んなサイトやカーチューン等見て調べてました。Amazonにてエアコンベント取り外しのツール...

  • thumb_up 64
  • comment 22
2025/02/08 19:14
Vクラス W447

Vクラス W447

スタッドレスに交換💦ブラバスは間に合わず、、😅来週がんばろめちゃくちゃ久しぶりに純正ホイール🛞履いたけど、、かっこいいなぁ😎AMG!21インチ🛞買ったら売...

  • thumb_up 78
  • comment 12
2025/02/07 21:34
Vクラス W639

Vクラス W639

EZリップ装着!あれっ意外とカールソン風で宜しいかもです(^^)1番太いサイズと悩みましたが歪みのリスクを考慮し定番サイズで!

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/02/07 16:04

おすすめ記事