WRX STIの夏輝(旧ハンネ:なつき)さんが投稿したカスタム事例
2020年01月21日 20時20分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなくフォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方、写真1枚と一言コメントを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません😅
後期型TypeSだけど夏も冬も18インチ(´・ω・`)
STIのコイルスプリングを4本とも組んだ状態でこんな感じ。
昨日組んで夜は早めに寝てたら作業中に痛めた肩もマシになったしちょっとテスト走行。
感想:もげなくてよかった←
取引先に注文してたエンジンオイル(ただ今資金難のためレッドシードのボクサー用買うだけの予算回せなくて安く仕入れられるカストロールEDGEに。)を受け取ってそのまま別の取引先に持ち込んでリフトで上げてもらって・・・オイル交換の作業はお任せして俺はその間に下廻りの点検。(見てたのは主に外して組み直してるショックアブソーバー周辺だけど)
今のところもげないと思う←ちゃんと新品セルフロックナットとトルクレンチ使ってる
STIのトランクインバッグも入れてみた。
買い物の時の荷物がバラバラにならないように入れとくのとかにはいいかも。
試しにブースターケーブルとか牽引ロープとか取説突っ込んでみた。
残業とかもあったりで眠いから寝るっす。