シビックタイプRの農道フォト・RF24-240mm・名阪国道・TYPE-RとEOS-R・シビックの誕生日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの農道フォト・RF24-240mm・名阪国道・TYPE-RとEOS-R・シビックの誕生日に関するカスタム事例

シビックタイプRの農道フォト・RF24-240mm・名阪国道・TYPE-RとEOS-R・シビックの誕生日に関するカスタム事例

2022年07月09日 10時24分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2008年式前期のチャンピオンシップホワイトに乗っています。 2024,9/1から10年目に突入。 いつまで乗れるかわからないけど、大切にしていきます。

シビックタイプRの農道フォト・RF24-240mm・名阪国道・TYPE-RとEOS-R・シビックの誕生日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは〜

甲賀市からの帰りで名阪国道付近でシンプルな農道撮影をしてみました。

これと言って何もない写真ですが、たまにはこんなのもいいですね。

シビックタイプRの農道フォト・RF24-240mm・名阪国道・TYPE-RとEOS-R・シビックの誕生日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

毎年この気温になるとルームミラーがお辞儀してきます😥
ジョイント部分の受け側が割れていたのは知ってたんですが、今年は我慢出来ずに小細工してお辞儀しないように出来ました。

ルームミラー新品で買うと5千円くらいするみたいなので無駄な出費しなくて良かったです😊

シビックタイプRの農道フォト・RF24-240mm・名阪国道・TYPE-RとEOS-R・シビックの誕生日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何処で撮ってもこのアングルからが好きなんですよね。

誰かに見られてはいると思うけど周囲に邪魔される物が無くて撮れるのは中々ないですね。

あと3日でシビックの50歳の誕生日が来ますね✨

そんな歴史あるシビックに乗れてるのも日々頑張って仕事してるからかな。

シビック以上に欲しい車が現れていないし、貴重な相棒を大切にしていきたいです。

ホンダ シビックタイプR FD224,386件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

こんにちは!みなさんお久しぶりです!シビック冬眠してからだいぶ経ちました。今年は雪が少ないなーと油断してたらまさかの大雪続きに、公道復活の日は遠い。。。。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/07 14:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/02/07 01:33
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/06 22:52
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

南国で温かいと思われてる鹿児島にも久しぶりに雪が降りました😙自身の住んでる地域には、積もりはしませんでしたが、軽く降っただけでした🤣アルテッツァのエンジン...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/06 21:37
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今年、初投稿はお題に乗っかって💦最近の後ろ姿。とは言え昨年の6月です😅現在もこの仕様です!”バックシャン“といえばもっとリアフェンダーに膨らみが欲しいとこ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/06 20:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

通勤用のビートが車検なので、TYPE-Rを通勤に使いました。会社に乗って行くのは今日で2回目!明日もTYPE-Rで通勤です。車両感覚が掴めず緊張して運転し...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/06 20:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久しぶりにカメラを持ってドライブ0度はさすがに寒すぎてすぐに帰宅。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/06 20:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

美しい後ろ姿😁

  • thumb_up 102
  • comment 6
2025/02/06 20:08
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)bまだ寒波居座る…寒さ雪にご注意を(≧∇≦)明日もご安全にです

  • thumb_up 319
  • comment 8
2025/02/06 19:36

おすすめ記事