エブリイワゴンのソーラーチャージャー通電に関するカスタム事例
2020年06月30日 22時09分
車は、大人のおもちゃだと思ってるオッサンです! 車は、大人になっても…いじりたくなります! だいたい田舎住みたと、予備の車も所持したり欲しくなります! 何するにも、自己満足の世界だと感じます! 宜しくお願いします✨✋😄
左側の青いソーラーチャージャー💡✨にも、バッテリーから🔋通電され…
12.3Vの表示が出ました😄
ソーラーパネルの方は、現在ソーラーチャージャーではなく、シュガーソケットに指して使ってます…
頭カット✂️してシュガーソケット&ソーラーパネルをチャージャーの方でも使える要に考え中、やる事多くて、進みません😭
下のぶら下がってるのは、地デジチューナー❗️マットの下だと、熱こもり対策で、地デジチューナーは、吊す事から始まり…
バッ直からヒューズ…からの白の四角のは、6ポートヒューズBOX…
ぶっ壊したくないんで、リレーやヒューズBOXヒューズ入れ過ぎな位仕込んでます…
この6ポートヒューズBOXに電気来たので
シュガーソケットの隣り…
USB2ポート付きデジタル電圧計にも電気が流れてました…
このUSBにLEDの🌌流星…天上チカチカするの…かなり前から考えてましたが…
素手に天上にLEDの流星付けてた方、いましたね😅
この装置付ける為しばらく使え無かったので…
やっと使える事に🤗
ラメは、かなりギラギラしてますが…
ゴールド感上手く出せなかったなぁ😫