インプレッサのDIY・林道アタック・林道は楽しい・フォレスターSG5・足回り交換に関するカスタム事例
2018年10月08日 08時54分
インプレッサにフォレスターのバネをぶち込んで車高上げました(゚∀゚)
WRX XVになりました笑
これで冬は完璧でしょう
ビフォー
GDA純正ストラット➕エスペリアのダウンサス
(トランクにジャッキとストラット4本入ってる状態なので、かなりけつ下がりです)
程よく下がっててこれはこれでいい感じです
乗り心地は最悪でしたがw
アフター
GDA純正ストラット➕SG5の純正スプリング
ちょっと上がりすぎな感じもしますが、純正車高よりかっこいいかも笑
フロント
リア
共に拳余裕で入ります🤣
あと泥除けも新しく作り直しました^ ^
青のEVAシートです
これが有ると無いとでは全然違います。特に冬は雪の塊がすぐに落とせます
この車で初めて林道アタックしました笑
擦る心配がほぼないのでとっても楽しいw
アンダーパネルも入れてしまおうか…
峠道でちょっと攻めた走りをした場合は、私的には扱いやすくなりました。
ロールした方が曲がりやすいです
街乗りは当然快適で、程よく硬い感じになりました
この流用はかなりオススメです(^ν^)
SG9のバネを入れたらもう少し固めになるかもですね