ビートのOPENCAFE GARAGE・ビート専用のウインドリフレクター・だれもがしあわせになる・ミッドシップアミューズメント・オープンカーのある生活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのOPENCAFE GARAGE・ビート専用のウインドリフレクター・だれもがしあわせになる・ミッドシップアミューズメント・オープンカーのある生活に関するカスタム事例

ビートのOPENCAFE GARAGE・ビート専用のウインドリフレクター・だれもがしあわせになる・ミッドシップアミューズメント・オープンカーのある生活に関するカスタム事例

2021年06月08日 13時28分

kenpiroのプロフィール画像
kenpiroホンダ ビート PP1

熊本で黒のversionFのビートに乗ってます。m(_ _)m また、open cafe garageさんのビート用のドアウェッジ及び開発中のウィンドディフレクターとrsrefine (マモン)さんのビート用の3Dメーターパネルのテストカー及びデモカーを務めさせて頂いております。m(_ _)m 宜しくお願いします。m(_ _)m 情報が上がり次第随時投稿してまいります。m(_ _)m

ビートのOPENCAFE GARAGE・ビート専用のウインドリフレクター・だれもがしあわせになる・ミッドシップアミューズメント・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨晩早速取り付けを行いました😌

ビートのOPENCAFE GARAGE・ビート専用のウインドリフレクター・だれもがしあわせになる・ミッドシップアミューズメント・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付け箇所は、ソフトトップカバーのネジのところを利用して止めていきます☺️

ビートのOPENCAFE GARAGE・ビート専用のウインドリフレクター・だれもがしあわせになる・ミッドシップアミューズメント・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

明るいところで撮影📷

結構良い感じですね😚

open cafe garageさんのステッカーを以前頂いてたので貼り付けました😇

ビートのOPENCAFE GARAGE・ビート専用のウインドリフレクター・だれもがしあわせになる・ミッドシップアミューズメント・オープンカーのある生活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし、付けてみたら色々と課題が浮き彫りになってきたのでopen caféさんに伝えて行こう思います。゚(゚´ω`゚)゚。

ホンダ ビート PP117,812件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート

ビート

日曜日!いっくぞお!天気も最高海岸沿いを走るオープン串本海中公園ブンブン!んっ?コペンはどちら様?www昼食はここまぐろユッケ丼やっと食事の写真が撮れまし...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/02 12:35
ビート PP1

ビート PP1

2024.11/29ホンダビート納車しました。色々弄りたいところあるけどとりあえずまず車高調入れるかエアロ変えるか...有識者の皆さんオススメのエアロや車...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/02 01:24
ビート PP1

ビート PP1

今までの改造バンパー他にもあったけど写真が見つからないまずこれは、気に入ってたけど、事故って大破したものハーフウエイベースこれは事故って大破した後に切った...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/01 21:14
ビート

ビート

20254/1(火)こんばんはお題に乗っかた訳ではありませんが今日は天気予報雨は夜🌃からだったのでビートで通勤したら10時頃からずっと雨でした。天気予報も...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/04/01 20:46
ビート

ビート

朝から洗車して朝倉方面へ🚜桜が散る前にギリギリ間に合いました〜🌸

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/01 18:54
ビート PP1

ビート PP1

なんとかダッシュボード戻した!

  • thumb_up 200
  • comment 0
2025/04/01 18:24
ビート PP1

ビート PP1

新型クラウンがかっこよすぎて、つい契約してしまいました。。。ビートおります。すみません。もちろんウソです。エイプリルフールなんですって。まだまだやりたいこ...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/04/01 15:28
ビート PP1

ビート PP1

2025/03/28(mar28,2025)この日は仕事から帰って、FK-TECさんへ☺️今回は、ミッションオイル交換です😊今までは、純正オイルでしたが、...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/04/01 06:48

おすすめ記事