RAV4のクロスバー・ルーフバスケット・ルーフキャリア取付・アドベンチャーに関するカスタム事例
2021年02月20日 21時17分
2019年に「50系RAV4」に乗り換えました。それ以前は、19年間、2代目RAV4に乗ってました。 Twitterもやってますので、よろしくお願いいたします🙋 RAV4 G(シルバー)➡️RAV4 Adventure(センシュアルレッドマイカ)へ移行 今年になって、キャンプ始めました🤣
午前中、コレ付けて……
午後、洗車してからコレ、付けました‼️
もうちょい、後ろに長いのが良かったかな❓🤔
Gの時はモデリスタ装着してたので付けることは考えていませんでしたが、アドベンチャーに乗り換えたら付けようと当初から思ってたので、ようやく実現しました🤣
あとはコレにサイドタープ付けて、完成形です🙋
リアラダーはどうしようかと思っていますが、近くに付けそうな人がいるので、付けたら実際に見せてもらってから判断かな❓🤔
でも、リアラダー付けても届かない(一応、ものは載せられそうだけど)よなぁ😅
あ、あと、18日で納車(乗り換え)から半年経過しました🙋
同じ期間でも、Gよりも3000キロくらい少ないです。
Gは5月納車だったので長期休暇とか多くて、あちこち走ってたからなぁ✨
アドベンチャーは8月納車だったので、長期休暇は少なく、コロナの影響もあり、走行距離が少なくなりました💦
ちなみに、通勤には使っていませんw