ヴェゼルの可動橋に関するカスタム事例
2019年12月01日 19時07分
手結の可動橋です
自動車専用道路ができてからあまり通らなくなったのと、たまたま動く時間だったので、ふらっと行ってみました。
間近でみるとなかなかの迫力です。
橋が上がっている時は通れません。(あたりまえ笑
可動中。
しずかーに動きます。
橋がかかりました。
遮断機が開いて通れます。
何かの車のCMにも使われてたような、、
2019年12月01日 19時07分
手結の可動橋です
自動車専用道路ができてからあまり通らなくなったのと、たまたま動く時間だったので、ふらっと行ってみました。
間近でみるとなかなかの迫力です。
橋が上がっている時は通れません。(あたりまえ笑
可動中。
しずかーに動きます。
橋がかかりました。
遮断機が開いて通れます。
何かの車のCMにも使われてたような、、
今日は妻と兵庫県龍野市御津町にある「津田宇水産レストラン」に行きました😆エンラージ製品のドアロックの件ですが、バック連動ファザードは初期設定じゃないんです...
ヴェゼルで初県外ドライブヴェゼル初めて走行した新潟県外は長野県、残念ながらナビによる県境越えの案内はありませんでした...旧愛車のトヨタ車は県境越えた案内...
4月某日⑦無料1ヶ月点検👨🔧納車後約1000㌔走りました🚙平均的な走行距離ですね😉点検前に早朝ドライブ🚙🎶「中山道鵜沼宿」飽きもせずいつものコース💨😆か...
こんばんわリアスポついたよドアミラーもなおったドアロックもついた😆😆😆正常に作動してるかなっと思ってたけどバックに入れた時ファザードついてたのにつかなくな...
皆様こんばんは(^^)最近ちょこちょこチューンハマり中今更ながら見た目のみのアーシング!?をやってみました。使用したものは汎用アーシングケーブル&端子&タ...