トリガーさんが投稿した電車でGo・電車でGo 新幹線 山陽新幹線編・電車でGo はしろう山手線・電車でGo アーケード・sensim 鉄道シミュレーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
トリガーさんが投稿した電車でGo・電車でGo 新幹線 山陽新幹線編・電車でGo はしろう山手線・電車でGo アーケード・sensim 鉄道シミュレーターに関するカスタム事例

トリガーさんが投稿した電車でGo・電車でGo 新幹線 山陽新幹線編・電車でGo はしろう山手線・電車でGo アーケード・sensim 鉄道シミュレーターに関するカスタム事例

2020年09月10日 20時12分

トリガーのプロフィール画像
トリガー

静岡県最速最強のチームdartsをやっています。トリガーです。おもに湾岸ミッドナイトと電車でGoと頭文字Dをやっています。現実では事故や煽り運転など多くてゲームのほうで運転しています。不安がありますがよろしくお願いします。スタンプ交換歓迎です!トリガーとはエースコンバット7の主人公からとったものです。本拠地はセガワールドサントムーン柿田川にいます。見かけたら声をかけてくださいね! スタンプ交換OKです!Twitterもやっています!

トリガーさんが投稿した電車でGo・電車でGo 新幹線 山陽新幹線編・電車でGo はしろう山手線・電車でGo アーケード・sensim 鉄道シミュレーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンジュール!どーもー!トリガーです!今回はなんと電車でGoを紹介したいと思います!私電車でgoは子供のころからやっていました。やっていた電車でgoシリーズは、電車でgo 新幹線 山陽新幹線編とPS1 電車でgoと電車でgo64をやっていました。特に電車でgo 新幹線 山陽新幹線編はよくやっていました!理由は500系新幹線で時速300キロで高速運転するのが最高に気持ちいいです!また特急はくたか681系で時速160キロで運転するなど新快速223系とかいろいろな電車を運転しました。ちなみになんと!電車でgoが最新作が出ます!名前は「電車でgo!! はしろう山手線」です!ゲームはps4とニンテンドースイッチで発売となります。元は電車でgoアーケードを家庭用にしたゲームです。私はスマホアプリの「sensim 鉄道シミュレーター」という電車運転ゲームをやっています。
ちなみに電車でgoアーケードと電車でgoはしろう山手線のオープニング曲は「でんしゃのうた」です。元は線路は続くよどこまでもです。
歌詞
電車を信じてる 自分で決めたから
どこへだって線路は繋がっている
線路の先にある僕たちの未来へ
毎日毎日走る 明日(あした)へ走る

電車でGo! 電車でGo! でーんしゃでGo!Go!Go!Go!
電車でGo!電車でGo!電車でGo!Go!Go!Goー!
Go!Go!Go!Go!電車でーGoー!Go!Go!Go!Go!でーんしゃーでーGoー!Go!Go!Go!Go!でーんしゃーでーGoー!Go!Go!Go!Goーー!

トリガーさんが投稿した電車でGo・電車でGo 新幹線 山陽新幹線編・電車でGo はしろう山手線・電車でGo アーケード・sensim 鉄道シミュレーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次は私のデータです。名前はトリガーにしています。称号は走行距離BEST1というトップ1の称号です!電車でgoアーケードで好きな路線は山手線と名鉄名古屋本線(めいてつなごやほんせん)が好きです。特にE235系は性能がバケモノ過ぎて、加速性能とブレーキ性能が高いです。私の場合ゲームのE235系の性能は起動加速度が4.0でブレーキ性能が4.5かなと思いました。またVVVFインバータの音も気持ちいいです!私はE235系は乗ったことはありません。山手線で乗っていた電車はE231系です。

トリガーさんが投稿した電車でGo・電車でGo 新幹線 山陽新幹線編・電車でGo はしろう山手線・電車でGo アーケード・sensim 鉄道シミュレーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後は私が持っている電車でgoシリーズです。私は電車でgo 新幹線 山陽新幹線編がお気に入りです。500系と700系ひかりレールスターと300系が好きです。0系と100系は加速性能が低いため、マスコンをフルに入れても遅いです。特に0系が加速性能が低くて運転している時はグタグタな感じで時速220キロまではキツいでした。ちなみに0系の起動加速度は1.2で新幹線の中では一番加速が遅いです。自分ではもう0系は運転したくないと思いました。今の電車でgoは電車でgoアーケードをやっています。こちらは加速性能が高いですが、大阪環状線(おおさかかんじょうせん)の201系国鉄電車は加速性能とブレーキ性能が低いです。(国鉄電車だからね😅)そのため雨の運転は難しい運転となります。電車でgoアーケードで一番加速性能が高いのは阪神本線の5500系と5700系です。ちなみに5500系はアナログメーターです。電車でgoアーケードで新しい路線を入れたいのは「路地裏の超特急 京急線」が入れてほしいです!長文で長くなりました。それではトリガーでしたー!バイバイ!

そのほかのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊土曜日のお話。道の駅スタンプラリー四国編の続き😁道の駅「香南楽湯」に到着。読んだ通りの温浴施設、普通のお風呂屋さんです😁スタンピング❗...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/29 06:03
その他

その他

オールLED化します。用意したのはコレサクサクっと替えて行きます目ヂカラUP👀光量も申し分なしイカリングがアクセントです😽

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/29 06:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつかの名コンビ・撮影会📸写真は全てだいふくさん撮影。※本日も連投になりますので、適当にスルーして下さい。※興味ない方はここより下はスルーして下さい「ハー...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/29 06:01
プレオ RS

プレオ RS

迫真板金塗装部徹夜明け作業の極意大きな凹みのパテ盛りを一晩放置して研磨したらパテが痩せたのか若干の窪みになったので再度薄付パテを盛る。これが面一になればフ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/29 05:57
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

八方第三駐車場にて。愛車と古いHEAD。八方で春スキー☺白馬三山よく見えたけど、この日は強風でグラードクワッドは乗れず。楽しい車中泊♫

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/29 05:57
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

長い洗車待ちの列やっと洗える自分で洗うの辞めました体力の限界機械の楽さを知ってしまった

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/29 05:55
タント L375S

タント L375S

お久しぶりです。純正13インチのタイヤがもう山がなくなってきたので、ホイールごと変えてみました。145/80/13から155/65/14にインチアップです...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/29 05:52
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

3年落ちの認定中古車を購入しました✨️いやぁ〜、三菱ナメてました、、凄く良い😊早速、キャンプへどんな道もガンガン入って行ける👍

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/29 05:49

おすすめ記事