WRX STIのオイル交換・ホイール交換・元通り・TC4に関するカスタム事例
2019年07月07日 16時52分
無言フォローはしないで下さい。 無言フォローは無視します。 フォロバは仲良くなってから✋ フォロワーさんでも音沙汰無かったり投稿に共感を持てなくなれば解除します。 よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんこんにちは!
今日は朝から雨の合間をみて洗車&ワックス掛けました(*´∀`)ノ
そしてミラーのシワシワ剥がれかけカーボンシートを剥がしました🤣
午後からディーラーでオイル交換があるので牽引ブックを取り外し!
わかりづらいですが実はちゃんと蓋あるんです(  ̄▽ ̄)
蓋だけで頼んだら色なしだったのでそのまま使ってます🤣
そして今回交換したオイルはこれ!
(交換作業の写真は撮れず)
先日の栃木スバルフェアの時にメーカーの方とお話できて、このオイルへの熱意を話してました(^_^;)
先月にオイル交換の予約が取れず、オイル交換の目安の3000キロをとっくに越してしまい、エンジンが微妙にザラついてる(バラついてる)感じとマフラーの音がちょっと大きいかな?と思っていたので、オイル交換で良くなればと思ってました!
オイル交換でエンジンのザラつきは無くなりましたが、マフラーの音は小さくならず!
マフラーこのままの調子で車検大丈夫だろうなぁ~(>_<)
家に帰ってきて早速雨も降ってなかったのでホイール交換(*´∀`)ノ
久しぶりのTC4♪(´ε`*)オカエリ
牽引ブックも戻して元通り🤣
やっぱTC4やんちゃだわ!
携帯ホルダーも新設!
1人でも峠の走行動画を撮れます( *´艸)
これで今度の金曜の準備完了~?
今回お会い出来る予定の初めましてのレガさん・ぺーぺーさん・まる子さん!
3回目ましてのアスカさん!まだ3回目とは思えない位馴染んでますね🤣
皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
最後に皆さんもディーラーで貰ってきているキーホルダー!
私も貰ってきちゃいました🤣
そしてちょっとしたパーツ頼んで来ました!
愛知弾丸ツアーまでに間に合います(≧∇≦)b