スカイラインクーペのレンズオレンジ・ウィンカー塗装に関するカスタム事例
2021年07月10日 15時22分
車好きの中年オジサンです👨🦰ヴァイオリン奏でます🎻ドリフト、昆虫、ガンダム、葉巻が趣味で私服がスーツ英国紳士目指してます🇬🇧趣味が合う人よろしくです( ´∀`)
前回のクリアーレンズ塗装リベンジです!レンズオレンジという名前の透過性塗料で塗ったところ純正と比べると黒いオレンジになってしまいました。明るいオレンジが好みなので塗装を剥ぎやり直しです😅今回は自宅にあった模型用塗料のクリアーオレンジ!ミスターカラークレオスの49番です!ガンプラを作る時にクリアパーツを塗装する時に使うやつです笑レンズなので下地はミッチャクロンのみです。
前回より黒さは抑えられましたが鮮やかオレンジっ訳には行きませんでした🤣しかしこのくらいは我慢出来るので取り付けます!ちなみにこの塗料使うのでしたら2本あった方が良いかもです🤔中身ほぼクリアーだと思います笑この色になるまで10回吹き空になりました笑ついでに模型用で耐久力が気になるのでソフト99クリアーを吹きかけてます。
良くみるとブレンボと同じ様な色になってたのでありになりました🤣