ノートのJR西日本・西なびグリーンパス・ハローキティに関するカスタム事例
2021年12月16日 14時12分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを毎度下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
☆12月1日〜3日乗り鉄報告⑨ (画29枚)
3日目(最終日)の続編であり最終回です。
※西なびグリーンパス
JR西日本圏内路線限定(智頭急行、宮島連絡船含む)
新幹線含む全特急および快速系など普通列車乗り降り自由
グリーン車含む座席指定券は8列車まで交付可(グランクラスと寝台は除外)
自由席乗車ならば期間内回数無制限。
新大阪駅新幹線ホーム🚅
16両編成「のぞみ」の9号車(グリーン車)に乗り込みます💺
今回はスルーしたけど大阪また遊びにくるね〜👋
新神戸
今回いろいろグリーン席に乗ってきた中でもN700系には座り慣れてるんで一番しっくりきます🍀
リクライニング
読書灯
空調
スイッチ
あっという間にマツダスタジアム🏟
つまり広島!
薬研堀の八昌でお好み焼き食いたい🍺
山口県に入ってくるとにわかに天気が悪そう☔️
山口県周南市の徳山駅で降ります🚄
「のぞみ」をお見送り😎
こっち見んな😷
今回の旅最後を飾るのは500系「こだま」ハローキティ😻
小倉まで各駅停車♪
8号車(自由席)は最後尾。
座席のカラーはTYPE-EVAの頃と変わらん。
後続の速いやつに追い越され、
次の厚狭でもまた追い越され、
そうやってちんたら停まり停まりしながら各停「こだま」は時間かけて進みます。
追い越しのある駅では7分から10分くらい停車するケースも⏳
そんな時はホームに出ての撮影タイム😍
やっぱ500系でしょ!
500系は90年代後半にコスト含め総力挙げて作られたハイポテンシャル新幹線。
ですが先端技術過ぎたばかりに時代や環境が追いつけずに存分なる性能を発揮出来ないまま立ち位置追われることに。
元々は東京〜博多間の速達エースとしての存在「のぞみ」でした。
しかし空力を意識したそのぶっ飛んだスタイルが災いして先頭後尾車両のドアがひとつしかないとか乗車定員が削られてる制約とかでJR東海区間からは締め出され、しまいには8両編成にぶった斬られ高速ポテンシャルまでも封じ込まれてしまい、今じゃ新大阪博多間の各停「こだま」運用になってしまいました。
今となっては東北新幹線車両でも320km/h運転は珍しくないですけど、20年以上前に500系は既に320km/h営業運転を可能としていたことを考えると当時どんだけこの車両に力が入ってたのか分かりますよねぇ🤔
新下関を発車したらすぐにトンネルに入ります。
トンネル出れば小倉!
小倉に着きました🏯
ちょいと寂しいですが、3日間の旅の終点です。
博多へと進むハローキティ新幹線をお見送り🙇♂️
クルマを置いてある某所までは、駅前からの西鉄路線バスにて🚌
九州はどんより小雨模様☂️
見慣れた駅🚉
帰ってきたって感じ😁
そして3日ぶりにご対面、
e-POWERニスモSにたどり着く😍
身も心も3日間クルマから離れ、乗り鉄しまくって知らない土地へ。
こんな感じで旅は終わりましたけど、久々に座るRECAROの心地よい包まれ感に安堵。
どんな分厚いグリーン車のシートよりもほっとします。
このあと雨模様のなかちょいと遠回りしつつステアリング握って帰宅しました🚗💭
さて9回に渡り、乗り鉄企画報告を連載してきました。
次からはようやく平常運行wに戻りたく思います。
みなさん今後ともよろしくでございます、どうもお疲れ様でした🙇♂️