プリウスのシフトイルミ・減光に関するカスタム事例
2023年12月30日 17時53分
大きな車弄り辞めました。絡みの無くなってきた方は整理する事があるので悪しからず 以前はエアサス仕様のミニバンでしたが、今は51プリウスとJF3 NBOXに乗っています。車熱もそこまでないので、ディーラーオプション付けた程度の弄りでいこうと思います。改めて思うのが実用性を考えたら純正が一番。 もう外観はやらずにオーディオやっていこうと思います フルスモ車、ナンバー曲げたりカチ上げしてる恥ずかしがり屋お断り
今日から休暇に入ったのと、気温も高かったので、シフトイルミ取り付け🎵
イルミ配線から取り出しても良かったのですが、常時明るいままだと若干眩しいので、フットランプ配線から取り出しました。
純正フットランプは、ドア開やReady状態でマックス点灯、Dレンジに入れるとフットランプは減光します。走行中は減光されたままなのでちょうど良い明るさになりました。
今回は助手席側フットランプから取り出しました😄
配線はピンクが+、緑が-です。
リアにもフットランプを増設予定なので、序でに分岐配線も作っておきました😃
物が届けばリアもフットランプが直ぐに取り付けできます。
フットランプはあえて純正のアンバーのままいきます(笑)
純正アンバーは暖かみのある色で気に入ってます😊