レガシィツーリングワゴンのエンジンスワップ・エンジンマウント・シングルタービン化・自宅で整備・エンドックス最高!に関するカスタム事例
2019年11月06日 21時34分
車歴 Y31(ハードトップ) Y31(ハードトップ) Y31(セダン) 331セドリック BG5(リミテッド) バモス(マニュアル4WD) ラパン(SS) BH5(オートマ) エクストレイル DNT31 コペン l880kのYouTube↓ 『コペン満喫ちゃんねる』 その他 バネットコーチ バネットセレナ クロスロード ゼストスパーク 基本的にマニュアル車と4WDが好きです。 皆さんの投稿を見て車熱を上げるモチベーションにさせて貰ってます。
今更感があるけど
やっと定位置に収まりました。
パワステの配管でちょっと問題が起きました。
ステアリングラックを移植するか、
ホースを二個イチで作るか、悩ましいです。
パワステオイルのタンクをゲットしなきゃだし、
ABSが邪魔過ぎてエアクリ付かない予感。
撤去しないとなぁ、
急ピッチでレガシーの作業を進めます。
STiのエンジンマウント
コシがありそう。
次はクラッチ周りを新しくして
今月中にはミッション載せたい。