ピクシスエポックのインナーフェンダー・車検どこで受けてる?・梅雨入りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ピクシスエポックのインナーフェンダー・車検どこで受けてる?・梅雨入りに関するカスタム事例

ピクシスエポックのインナーフェンダー・車検どこで受けてる?・梅雨入りに関するカスタム事例

2023年06月11日 17時20分

ロクのプロフィール画像
ロクトヨタ ピクシスエポック LA350A

はじめましてロクと言います よろしくお願いしますm(._.)m 少しづつ 使いやすくをモットーに頑張って行きます^^

ピクシスエポックのインナーフェンダー・車検どこで受けてる?・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん(@・`ω´・)ノこんちわです
まずは生存報告とお題の車検は買った車屋で
行ってます

前にも書いたのですが安くは無いのですが
痒い所にも気つかってくれるし色々なパーツ取り付け相談ものってくれるのが嬉しいですね!

で今回は前の台風2号の時冠水道路走破で
割れたインナーフェンダーの交換で来ました

ピクシスエポックのインナーフェンダー・車検どこで受けてる?・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これがそのインナーフェンダーと言う部品で
2個交換で19000円位、、
まぁこれだけで済んだと自分に言い聞かせて
納得(^◇^;;

自分より酷い被害あった人が多くいるのですから、、

ピクシスエポックのインナーフェンダー・車検どこで受けてる?・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それともう一つはフロントナンバーが冠水道路走破で
グニャグニャと
オリパラナンバーなんで同じ物は交換出来ず
黄色か他の白かの選択なんでとりあえず自分で修理

タオルで挟んで平らな場所に裏返しで置き
上から踏んである程度平らにして
会社のローラー少し使ってなんとか見れるようにして

裏に補強ある鉄?メッキナンバーフレームを付けました、、
また冠水でコレで曲がるなら交換考えようかと、、

ピクシスエポックのインナーフェンダー・車検どこで受けてる?・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで来月はオイル交換時期という事もあり
営業からおすすめのエアコンガスクリーニングなる
ものも予約して来ました
何でもいまなら15500円の半額言うので(^◇^;;

効果のほどはやってから書いてみたいと思います
台風はまだまだこれからがシーズンですが
みなさん気をつけて頑張りましょう!

トヨタ ピクシスエポック LA350A559件 のカスタム事例をチェックする

ピクシスエポックのカスタム事例

ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

お疲れ様でございます。今週はこいつを綺麗にしていこうかと。パッと見は綺麗なんですが、良く見ると飛び石による塗装の欠けが目立つようになってはきたんで、タッチ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/19 19:58
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

まだ載せてない写真があったのでお題投稿してみます🫡サイドのローアングルは初めて撮ったかも😅

  • thumb_up 146
  • comment 8
2025/02/19 05:19
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

皆さんいつも良いね&コメントありがとうございます🙇土曜は今年最初の関西夜会させて頂きましたー✨スペシャルゲストは…ぽてのん嬢✨去年の木曽三川以来ですね~来...

  • thumb_up 89
  • comment 11
2025/02/19 05:05
ピクシスエポック LA310A

ピクシスエポック LA310A

写真だけシャコタンあとは、アクスル入れて車高もう少し下げたら完成延長ロアとりあえずハミタイだったのでキャンバーつけましたABSちぎれたから交換しました

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/15 18:49
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

工場夜景とローアングルショット📸

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/02/15 13:48
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

久しぶりにやるか?ブレーキローター交換軽自動車に不似合いのスリット😻なぜ乗るの?

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/14 00:36
ピクシスエポック LA310A

ピクシスエポック LA310A

イメチェンイメチェン2

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/11 20:23
ピクシスエポック LA360A

ピクシスエポック LA360A

第3弾はシエクルインテークデュフューザーです。エアクリフィルターに針金みたいなもんで取り付けるだけ。裏はこんな感じ。あとは元に戻すだけ。インプレとしては?...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/02/10 12:59
ピクシスエポック LA360A

ピクシスエポック LA360A

本年第二弾は、強化イグニッションコイルとプラグ交換です。先ずはインテークチャンバーを取り外しプラグとイグニッションコイルを外します。純正と強化イグニッショ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/10 12:55

おすすめ記事