ライフのリフレクション・車検前整備・DIY・オイル交換・ブレーキローター交換に関するカスタム事例
2023年04月02日 21時08分
伊豆半島東海岸に棲息してます🤗 基本は何でもやります(ドライブ・整備・改造・撮影etc)🛣🔧🪛📸 Nikon D850&SONY RX10Ⅱ 2023.4.21 無限RRに乗り換えました🚗 2023.8.12 無限RR全塗装完了✨
作業後に試走しつつスーパーに買い物に来ると…なんと!
昨晩の雨で水溜まりが出来ているじゃあないか……!☔️
スマホ撮りですが📱
ローアングル撮るのほんと楽だな〜😊
縦構図も全然OK👌
ナナメも👀
少し波打ってるver.
✂︎--------------------------------------------
車検が3週間後に控えてるのですが、しばらく休みが無くなるレベルで忙しいのでやれるうちに作業を……🔧
本日のメニューは、
・オイル交換
・ATF交換
・ブレーキローター交換
の3本です😊
オイル抜きの待ち時間を利用するなどして3つ同時に進めてました(まるで整備工場やな!笑)
トータル2時間ほどで終わりましたね✌️
ATFは前々回の車検…4年前から交換してなかったので今回やることに🤔
ATFの交換は色々注意事項があるようで、例えばあまりにも交換してない車両の場合、交換すると鉄粉を巻き上げて壊れる可能性があるので通常のやり方ではやらない方がいいとか、1回の交換では全部は入れ替わらないとか……💦
あとホンダのATは専用のATF以外入れちゃダメとかね😑
まぁATFに限らずコレはホンダあるあるなんですが🙄
ライフのATFドレンボルトは9.5sqなんですが、鬼のように固く締まっておりアングルインパクトTL062(60N・m)のパワーでは歯が立たず…😅
かといって255N・mのインパクトレンチTW284使おうにもアレは12.7sqで変換ソケットも持ってないからなあ……
しゃあないってことで、数年前に買っておいたアストロの60cmエクステンションにスピンナハンドル、大トルクをかけるために鉄パイプを履かせて一撃👊
カキン💥と小気味良い音がして外れてくれました✨
エクステは地味に初デビューでした笑
ところで、ホンダ車で度々物議を醸す「ブレーキローターの+ネジ」ですが……
舐める舐めるとは言いますが、ちゃんとした道具を使って手順を踏めば全くコワイものではありません😊
気をつけることは、
・ラスペネを10分以上間隔を空けて2〜3回吹く
・3番の+ドライバーを使う(最重要!)
・インパクトドライバーを使う(安定度はやはり電動がベスト)
特に+ドライバーの番手は間違えてる方結構いるんじゃないでしょうか……🤔
世の+ドライバーはほぼほぼ2番で、3番はホムセンでもあまり見かけませんね💦
3番ネジを2番でやってしまうと高確率で舐めるので注意です!😅
とまあ、これさえ押さえておけば、そうそう舐めることはありません👍
17年落ちで10万km超えのライフ、恐らくブレーキローターを外すのはコレが初めてでしょう🤔
サビ具合が年代を感じさせます🗓
とはいえ一切ネジを舐めることなく一撃で緩ませることができました👍
やはり何するにも道具は重要だな…🪛🔧
キャリパー本体(14mmボルト)はカンタンに外れるんですが、キャリパーサポート(17mmボルト)はなかなかの固さ……!
スペース的にインパクトレンチも入らないので、メガネレンチを石頭("せっとう"と読みます。石工道具の一つで、高硬度の鋼で頭が作られており石を加工するのに使うため非常に重いです)で殴って緩めます🔧
新しいローターです😊
綺麗なローターは気持ちが良い✨
そうそう、例の+ネジですが締める前にスレッドコンパウンドを塗布しておきましょう☝️
次回舐める確率をさらに下げることができますよ😆
反対側もネ✨
完成!☺️
新品ローター2枚で4,500円はお得でしたな〜🤑
あとは車検当日までにフロントのブレーキパッドとリアのブレーキシューとブレーキブルード入替…あとパワステフルード交換くらいやっとけばOKかな…?🤔