ハイゼットカーゴのクロカン・デフロック・ハイゼットに関するカスタム事例
2019年06月08日 07時41分
おはようございます😃
今朝の朝活は裏山へ行ってデフロックの威力を試してきました😁
いやあ、凄いです‼️
普通なら右後ろが空転して前進できなくなるこの状況ですが、ここからデフロックONで何事もなかったかのようにスルッと上がれました😳
あっ、流石にコルトの靴ではアレなんで、事前に夏用のスタッドレス(爆)に履き替えてきましたよ。ナンカンと違うんか〜いというツッコミは甘んじて受けます🙄(笑)。
ちょいと掻き過ぎてズッポシいっても妙な安心感があります😅
ただこれでスタックすると以前以上に酷い状況からのリカバリーになってしまうので油断大敵(笑)。
両輪掻いてる証拠😉
うーん、満足満足😆久々の山遊びでしたが、やっぱりオフは楽しいですね😁
ちなみに今回履かせたこのタイヤは、ひと昔前のダンロップのスタッドレスで、サイズは155/80R13になります。
古いスタッドレスなので、トレッドパターンは荒くて、遠目に見ると下駄山っぽく見えるし、オフロードタイヤとしても中々使えます👍
見た目のバランスも、このサイズが一番好きかな😄
コルトの靴ほど暑苦しくなく、ナンカンよりホンノリ大径、なおかつ細身🧚♂️やっぱりCCVたるもの、こうでないとね☝️🙄
ちなみに、コルトの靴を脱いだもう一つの理由、、、😂😂😂
くれぐれも、深くは突っ込まないで下さい(爆)。