EクラスのW210・AMG・メルセデスベンツ・ネオクラシック・ジャーマンカーズに関するカスタム事例
2022年11月03日 23時52分
これまで愛車は国内外問わず、好きなクルマに乗れてきました。 たとえ、日常の足クルマでも気に入らないのには乗りたくナイ。 しかし、経済的余裕があるわけではナイ。笑 が、家族に理解されるべく、諦めを乞うべく日常のマインドコントロールは怠らす。 今日まできたアラフィフ親父です。
納車前のW210
グリルがアバンギャルド、E50仕様に…。
当時の定番だったんですね。
ちなみに、となりの2007年 E61 BMW 525ツーリング、乗り換え前の私のクルマ。
これで愛車は11年旧いのになりました。
納車時には元通り
グリルはエレガンスに
AMG E320はベース車輛がエレガンスラインなんですね。
当時はアバンギャルド至上主義
エレガンスなんて…、と。笑
納車前
E320エンブレム外してた。
E50になってなかったのは歴代オーナーの良心によるものかな?笑
しかし、テールランプは後期仕様に。
納車後
すぐにE320エンブレムを貼った
Yオクで前期型テールランプを入手したが、バルブソケットの形状違いに悩まれました。