ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例

ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例

2021年10月13日 23時09分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765スズキ ジムニー JB23W

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ステアリングダンパー付けました。

なんちゃってMTタイヤにしたら、
85km/hで僅かに出ることがあったシミー(ステアリングが数Hzで回転振動)現象が、
75km/hで結構激しく、確実に出るようになりました。

タイヤのキングピンオフセットによるモーメントによる復元力による自励振動の共振と、タイヤのバランス悪化による強制力増加とタイヤ質量増加による共振点の低下とタイヤ径アップによる速度表示の低下で、減衰力不足による高い応答倍率で、発生している模様。

そこで、市販のジャダーストップ品を見ると、
ナックルのダストシールに樹脂摩擦剤を追加して、
摩擦減衰を増やすらしいが、泥噛み込みで、摩滅によって、摩擦剤の耐久性が無さそうで、まあ無いかな。

そこで、タイヤが操舵方向に振動するという事は、タイロッドが左右振動しているので、その振動を直接減衰させるステアリングダンパーを追加する事に。

ステアリングアームから、左ナックルアームに繋がるタイロッドにダンパー右側を固定して、
ダンパーの反対側は、左側フレームに固定しました。

ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジムニーは、
ジャッキアップなしで、寝板で、下に潜り込めます。

ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダンパーの右端
タイロッドにしがみ付かせます。
タイロッドの前に付けたいんですが、
上の配管と隙が気になって、チョット斜めです。

ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ダンパーの左側。
フレームにしがみ付かせます。
フル右切り時のタイヤ隙が気になって、ブラケットをフレーム内側にして、フル
左切りで、ダンパーの底付きチェック。
まあ、大丈夫そう。

フルバウンドしても、前後隙があるから大丈夫。

ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フル右切り、
タイヤとの隙間問題無し。

ジムニーのステアリングダンパー・シミー対策・タイロッドとフレームに固定・左右フル切り・隙チェックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブーツは、蛇腹が崩れているが、
まあ、問題無いでしょう。
耐久性は、期待できないので、点検が大事って事。

その後の試走では、
85km/hまで、ステアリング振動は無く、
シミーは、体感できるレベル以下になった。

ただ、タイヤ音圧は、明らかに高くて、強制力が増えている様。

タイヤバランスチェックはしておこう。

スズキ ジムニー JB23W50,998件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

走ってきました雪やばいジムニーらしいって言えばジムニーらしいことしてるなこれが雪です。別世界やな事故ってた車いて怖かった気をつけて運転しましょー

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/07 13:28
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

行くか悩む〜💧

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/07 12:13
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

時々雪がパラつく中、ジムニーのオイルとオイルフィルター替えてました😨思い立ったらやらないと気が済まない性分なので笑それにしてもオイルすぐ真っ黒💦

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/07 11:23
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

先日、雪予報が出たので⛄️お山までスノードライブ🚗積雪30センチほどでした。で、雪の結晶撮ってみました📸マクロレンズ持ってないし、気温も高かったので微妙な...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/07 09:02
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

2年位放置してたジムニー復活させてまた走りに行こうかな?まずは車検取らないと🤣

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/07 06:41
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

MAXXISM8090CreepyCrawler6.50-16LT100K6PR総幅:201mm外径:757mm重量:ーkg逆履きホイール用※画像はイメージです

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/07 03:59
ジムニー

ジムニー

初めてハマりましたこりゃ1人だと焦りますねxs-1新雪には普通のスタッドレスより強いんですねチェーン⛓️があれば…除雪の山が硬くてデフに引っかかってたり奥...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/07 00:28
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

連日の寒波雪国以外でも大変な事に成ってます。雪が積もったと成ると連日の出動です。昨日は雪を探して違うお山でしたが今朝は家の前の道路にも積雪が・・となればい...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/07 00:17
ジムニー

ジムニー

ジムニーと雪道降り積もる雪をものともせず、ジムニーは猪突猛進。轍を頼りにせずとも、我が道を行く。転ばぬ先の四駆、どこまでも走れ🤣

  • thumb_up 129
  • comment 18
2025/02/06 20:59

おすすめ記事