デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例

2023年12月04日 07時54分

たろー オタ鬼會のプロフィール画像
たろー オタ鬼會マツダ デミオ DJ5FS

モデル:XD Touring 色:ブルーリフレックスマイカ カスタム、整備、オフ会の投稿がメインとなります。 いいねは参考にしたいと思った際に押すようにしています。 ご了承ください。 SNS上では距離感が掴めないのでコメントは少なめです。 車種+型式でフィルターかける機能が欲しいです… Twitter:@tarotwcar

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気がつけば12月…今年ももう終わりですね

週末はお世話になってるショップのzaximaさん(@zaxima_129)と海ほたるへ
相談に乗っていただきました

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週は温泉同好会の定例会
またも車の写真を撮り損ねています…

温泉入って卓球やって焼肉…良い休日でした🙆‍♂️

ちなみに寒さで肩首痛を発症し当日は調子が上がらず、翌日はぐったりして1日が終わりました🛏️

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(写真はodula公式Xより拝借)
さらにその前の週は長沼オートバックスのodula & LEG MOTOR SPORTイベントへ

毎度の如くいつもの2人を召⭐︎喚
遠くからありがとうございます🙇

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あまりカスタム、整備に関する投稿がないので…ネタを🤏

レトロフィット導入しました
これでマツコネ画面でGoogleマップが見れるようになりました〜

改造された中華製のためBluetooth接続できます
今のところ使い勝手は抜群です👍

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちょこっと解説🤏

自分のデミオは前期型です
車体番号によってレトロフィット構成部品が異なるので注意してください

【事前準備】
・CMUバージョンアップ
→最新「74.00.314」

【構成部品】
・ユニット「TK78-66-9U0C」
→ユニットとUSBケーブルはAliExpressでBluetooth接続可能なモデルを購入
正規品の最新版は「TK78-66-9U0E」

・USBケーブル「C922-V6-605A」
→正規品は「C921-V6-605」

・ETC用ケーブル「BMD3-V6-38Z」

ユニットとUSBケーブルは互換性があることを確認しましたが取り付け等は自己責任で

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

【補足】
前期型デミオのレトロフィットキットには上記に加えて自車位置演算ユニット(DJ01-V6-600)が含まれますが、すでに廃盤になっています
なくてもCarPlay/Android Autoは使用可能です
(あればナビの精度向上するとのこと)

どうも30万番台からは自車位置演算ユニットが標準装備されているらしいです
その場合は自車位置演算ユニットに繋ぐケーブルが必要になります

また、車体番号によってはETCケーブルは不要なのでディーラーに確認することをお勧めします
ETCケーブルの取り付けが最難関でした(体勢的に…)

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでにCD/DVDレスコンソールに交換し、小物を置くスペースが広くなりました
iPhone13Proを置いてもシフトに干渉しないのがgood👌

CD/DVDを車で使った記憶がないので問題なし!
ちなみにTVも見れなくなりますがこちらも使った試しがないので気にしません

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

【構成部品】
・コンソール(CD/DVDレス用) 「D09W-64-320A02」
・インジェクター(コンソールの底面)「DA6T-64-360B」

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内装バラしも何とかなるもんですね〜

欲を出してMAZDA2用の8インチナビ手に入らないかなと画策してます

流石に9年前の車なので内装だけでもMAZDA2にアップデートしていきたいところです

デミオのodula・レトロフィットキット・ステアリングスイッチ移植に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

課題点だらけとは言え、前期型のクルコン含めてステアリングスイッチの移設はできたのでもう少し作り込みたいところ🎮

アルミ加工を何処かに依頼するためにCADの勉強しますかね…
Excelで図面作成、手での加工では限界でした

マツダ デミオ DJ5FS12,896件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

柿本改のGTBOXディーゼルだけどタービンが回り始めたらちゃんといい音する納車の時から着いてた

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/11 11:59
デミオ

デミオ

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/11 09:36
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

新潟市へマリンピア日本海

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/10 20:13
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

お題にのってautoexeのプレミアムテールマフラーです。かれこれ装着して14年。控えめな音量ながら存在感のある見た目と心地良い音色でお気に入りです✨

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 18:54
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

よくみると中は細い?自分世代では定番な藤壺ほぼストレート?でも普段は静かDPF再生中だけ暴走族風(笑)

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 16:26
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

AUTOEXEプレミアムテールマフラー純正よりは勇ましい音になってます!新品で買ったからマジで高かった。。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/10 13:45
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

皆さんお疲れ様です♪マフラーがお題と言う事で、184,000キロ超えたDJ5ディーゼルデミオの純正マフラーです♪中は新車時以来洗ってませんがキレイな菅内で...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 11:48
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

おはようございます☺️お題に乗らせて頂きます🙏過去画です。マフラーは車を中古で買ったら付いてました😆フジツボのマフラーです。音は静かです😩ちょっと物足りな...

  • thumb_up 200
  • comment 5
2025/05/10 06:22
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

GW日記4月27日(日)半日出勤の嫁さんをお迎えついでに下の娘連れて3人でドライブ。特に行きたい所がある訳でもなくニュータイヤEfficientGripP...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/10 05:38

おすすめ記事