キューブのタイヤ交換・自分で取り付けに関するカスタム事例
2018年09月23日 17時39分
気に入った車があればコメ✏️フォローします🎶気に入って貰えればフォロー返しお願いします🙇♂️⤵️ くそ親父ですが、車メインで、宜しくお願いします🎵 親父にして℃素人、自分なりの貧乏チューン楽しんでます😁 あっ、それと家のにゃんキーズ警備隊も宜しくお願いしますね😽
朝からZ11のタイヤ交換です🎵
ヘッド40は希少なので、いま履かしているホイールに組み換えです💡
朝の8時から作業開始‼️
久々だけど楽しい🎵
バー2本でタイヤを少しずつ外し💦
長いバーに差し替え送りながら少しずつ外していきます。
ヘッド40は裏抜きなので面白い👍
片面外れたらバーを突っ込みホイールを押し出し、ビードを木槌やプラスチックハンマーで外していきます。
とりあえずヘッド40から外しました💦
さてさて、これからタイヤ交換です😭
ホイール側とタイヤ側にたっぷりビードクリームを塗り、タイヤを押し込んでいきます💦
因みに履かしていたタイヤはエナセーブだったので簡単に外しました。
ゴムが柔らかいのでタイヤ交換の練習にはいいかも💡
エアー入れして、少し高めに2.7キロに設定‼️
入れ替え完了‼️
走行し、60kから100kでコーナーと直線のあるところでブレがないか、手を離し、真っ直ぐ走行するかチェックして、ナットをまし締めし、完了🎵
中古タイヤなので一応、走行チェックしました🎵