その他のリードR・DIY・復活かドナーかに関するカスタム事例
2022年04月23日 18時59分
ドナー10のタンクをもどす。
ゲージもなんとか稼働させた。
タンクの錆クズはピックアップツールでカラカラならないまで取る。
昔の砂鉄取りみたい
ステップボードから前は戻し
で、エンジンおろした。
キック降りないのはクラッチの固着。
で、解放されて回してみたらシリンダー内がオイルだらけに。
はい、ここまで。
エンジン無いから軽い。移動楽🙂
2022年04月23日 18時59分
ドナー10のタンクをもどす。
ゲージもなんとか稼働させた。
タンクの錆クズはピックアップツールでカラカラならないまで取る。
昔の砂鉄取りみたい
ステップボードから前は戻し
で、エンジンおろした。
キック降りないのはクラッチの固着。
で、解放されて回してみたらシリンダー内がオイルだらけに。
はい、ここまで。
エンジン無いから軽い。移動楽🙂