アルファードの淡路島・石屋神社・渡哲也・西部警察・石原プロに関するカスタム事例
2022年08月27日 23時23分
AGH30アルファードSCパッケージ(MOP本革シート) wheel:Carlsson 1/16 RSR Brilliant Edition 阪神タイガース、高校野球、西部警察ファンです。
まだまだ暑い日は続くと思いますが8月最後の週末、ずっと行きたかった淡路島のあるところへ。
大鳴門橋を渡り、淡路島南で降りて道の駅へ。
後ろに見える橋は、大鳴門橋。
高速を使わず淡路島の国道28号線を北上。
やってきたのが、淡路島の北端淡路市岩屋。
石屋(いわや)神社と読みます。
石段を上がると。
渡哲也さん寄贈の石燈籠。
そうです。ここは、渡哲也さんの生まれ故郷。
亡くなってもう2年が過ぎました。
コロナ禍でなかなか足を運べずにいましたが、思い立って急遽参りました。
稀代の名俳優は幼い頃、弟の恒彦さんを引き連れてきっとこの境内やこの街を走り回ったことでしょう。
ここは、岩屋商店街から少し入ったところにある、観音寺というお寺。
ここは、元々渡さんの菩提寺で、渡瀬家(渡さんの本名)のお墓もこちらにあったそうですが、数年前に東京へ移転されたそうです。
それまでは、年に一度は渡さんがお墓参りに帰っていたそうです。
東京まではお参りなかなかできませんが、元菩提寺ということで、こちらでお参りさせていただきました。
道の駅あわじの臨時駐車場より明石海峡大橋。