デリカD:5の4インチアップ・タイヤ交換・DIYに関するカスタム事例
2020年03月15日 11時29分
朝から7時前からあまりの天気の良さにタイヤ交換決行🤣
やっぱりオールテレーンはワイルドだわ😍
スタンドレスは綺麗に洗い、自宅で保管するとまた水浸しになるから実家の倉庫に保管です😅
ホイールナットを緩める一発目にいきなりハプニング!!
ナットサイズが19ミリに対して21ミリだと思い21のソケットを入れてなんの疑いもなく普通にナットを緩めたら、まさがのナットが抜けない💦
何がどーなってるか分からずしばらく少しナットを緩めた状態でソケットを上下左右小刻みににゆらしても抜けない💦 やばい💦 556を垂らして再度挑戦でなんとか取れました😅
普通、19ミリナットに21のソケット入れたら緩いとか何か変とか違和感ありますよね!?
何故か無いんです💦 ナットをナメる事もなく普通に緩るまるんです💦 こんな事あります!?😳
しかもソケットが違う事気づかず、もう一度同じ事を😭
三回目でようやくソケットが違う事に気づき通常通り作業が出来ました😅←気付くのが遅い💦
こんなハプニングがあるのも素人だからですね😆
皆さんも気をつけてくださいよ!!
最悪、ナットを諦めるかソケットを壊すハメになります🤣🤣🤣