ステップワゴンスパーダの寺院・宝山寺・生駒・鳥居に関するカスタム事例
2022年08月30日 18時55分
《 Spada RP3 後期 Cool Spirit 》 【CarTune】(Mr.Roboto)🤖 過去分も含めて愛車で出かけた場所の📷活(弄りも少々)を少しずつ掲載していきます。 「鳥居」や「レトロ建築」とのコラボを見つけたら無言で「イイね」するかも知れませんがお許しを🙇 【みNカラ】(黄泉の国) 此方は弄りメインで初登録してからだと10年超え選手になりました。併せて宜しくお願いしまーす🤗
【宝山寺】寳山寺(ほうざんじ)
奈良県生駒市門前町1-1
生駒聖天とも呼ばれる宝山寺は
延宝6年(1678)僧、宝山湛海が開山し
「神仏習合」の考え方で創建され後に名を「寳山寺」と改めたとされる。
【観光生駒ゲート】
宝山寺に向かう参拝道(聖天通り)には「生駒新地」と言われる旧遊郭街
(旧赤線地帯)がある。
軒数は少なくなったものの未だ健在の
旅館と称する置屋が数件あると言う。
【一の鳥居】
寺院ですが「鳥居」があります。
立派な大しめ縄です。
一の鳥居とのコラボ
境内には石段の両脇に「石灯籠」と
杉林が並んでいます。
【惣門】
【寄付石ロードと地蔵堂】
ここに並ぶのは「福徳地蔵尊」と
「融通観音像」のほか6体の石像がある。
【中門】
中門前から「多宝塔」がのぞき見えます。
【鐘楼】と【中門】
「中門」をくぐって更に先に進みます。
【歓喜天】(鎮守神)
こちらにも「鳥居」があります。
古代ヒンドゥー教とも言えるバラモン教の神(天部)を祀っているからだそうです。
とても風情があります。
上【聖天堂】
立派な檜皮(ひわだ)葺の屋根です。
大聖歓喜天(聖天)が祀られています。
下【本堂】
本尊は仏道の信仰対象の「不動明王」
【本堂】(修羅場)
本堂は瓦葺きの屋根です。
【般若窟】(朝日嶽)
本堂と聖天堂の裏にある溶岩からできた
岩山は「朝日嶽」と呼ばれます。
溶岩が吹き出たところ(般若窟)には
弥勒菩薩像が安置され独特の趣があります。
【水掛不動尊】
上左【朝日塔】
上右【水屋とお茶堂】
下左【観音堂】
下右【文殊堂】
【奥の院に向かう参道】
結構な雨で行くのは諦めました。
【多宝塔】高さ14.1m
昭和32年(1957)に建立された比較的
新しい建築物です。
塔の内部には「湛海」の自作という
「愛染明王坐像」が安置されているそうです。
駐車場で「奈良県警のパト」とコラボ。
車種はソリオかな?
【金剛殿】
駐車場に隣接して交通安全祈願所の
「金剛殿」があります。
御朱印も頂きました。
最後まで根気よくご覧頂き
ありがとうございます🙇
mrroboto