NSXのわかな@weisseさんが投稿したカスタム事例
2018年09月12日 17時21分
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブweisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。お気軽にご参加ください。(雨天延期) みんカラ、インスタ、ツイッターもやってます。よろしくお願いします。
ご自慢の。。。シリーズ!!
※一日お出かけした後で、化粧がボロボロでごめんなさい
エンジンは3.2L ハイカムハイコンプ
制御はVプロです。
大阪のトレーシースポーツさんに作ってもらいました。
このエンジンは
トレーシーさんがスーパー耐久に出していた
レーシングカーのNSXとほぼ同じ仕様ですが
レギュレーションがない分だけ
この車の方がめいいっぱいパワー出てます!
エンジン出来上がってすぐの時は
レスポンスが良くなりすぎて
私、怖くてあんまり踏めませんでした。
トレーシーさんにはシャシ台があるので
セッティングから、慣らしまですべて
車にのっていない状態でやってくれます。
見学許可をもらって見に行きましたが
エンジニアはめちゃくちゃピリピリしていて
とにかく邪魔にならないように
隅っこの方で気配を消して
小さくなってました
エンジンまわりの詳しい仕様は下記をご覧ください
・ブロック:純正 ・ヘッド:純正 ・バルブ:純正 ・バルブスプリング:TODA ・カム:TRACY SPORTS ・ピストン:TODA ・コンロッド:SAENZ ・メタル:TODA ・オイルポンプ:TODA ・オイルパン:RFY改 ・クランク:純正 ・ヘッドガスケット:TODA改 ・タイミングベルト:TODA ・ラジエータ:KOYO ・燃料系:多孔インジェクタ+デリバリ加工 ・スロットル:純正拡大 サージタンク:段差修正 ・エアクリーナ:HPI+TRACY SPORTS ワンオフボックス ・エキマニ:DCスポーツ改(by 伊藤レーシング) ・マフラー:TAITEC GT-009 ・ECU:HKS F-CON V-pro ・その他:KSPオイルキャッチタンク、サムコラジエータホース、タイプR用エンジンマウント、TRACY SPORTS EGRキャンセラー、TCSモーターキャンセラー