アルファードのDIY・車高調取付・furafactory・Merry Bunch・疲れたに関するカスタム事例
2018年12月11日 09時36分
ほぼDIYでやってます🎵 塗ったり貼ったりは苦手です😂 無言フォローOKです😍フォローしました等の挨拶は不要です。 数増やし御遠慮下さい。ウザイです(^ω^)ニコニコ 絡みのない方はフォロー辞める場合もあります。
皆さんご無沙汰してます( ☉_☉) パチクリ。おはようございます(*ˊ˘ˋ*)♪
ココ最近かーちゃん放置して、イイネもコメも少なくすいません:( ;´꒳`;):ビクビク
コメはもともと少ないけど:( ;´꒳`;):ビクビク
毎週末車ネタが溜まってるのでそろそろ載せていこうと思います(^∇^)ケラケラ
まず、静岡からけんぢが来た次の週はチームメイトのドノーマルに足回りを組みました。
トップ画は関係ありません。カッコいいのオラのアルファード載せたかっただけです(^∇^)ケラケラ
☆ブリッツ車高調
☆フロント
玄武RCジョイント
玄武タイロッドエンド
渚スタビリンク
☆リア
ベストスタイルスライドキャンバーなんたら
プラスリンクショートスタビ
ドノーマル:( ;´꒳`;):ビクビク
ジャッキ達(^∇^)ケラケラ
オラのアルファード一緒に組んだ助っ人(*ˊ˘ˋ*)♪
純正ショックとブリッツ
下の邪魔なビラビラもとりました。
とりあえずピロ全開(^∇^)ケラケラ
組んだとこ
20mm残しくらいでとりあえず調整しました
タイロッドエンド外すとこ
プーラーがボロで純正のボールジョイント外すのに悪戦苦闘
プーラーをサンダーで加工してやっとこさ:( ;´꒳`;):ビクビク
玄武タイロッドエンド
玄武RCジョイント
ローダウン車の必須アイテムですね〜
乗り心地もハンドリングも改善されます。
オラはロールセンターアダプターつけてます(*ˊ˘ˋ*)♪
フロント完成
リア開始
昼飯抜き:( ;´꒳`;):ビクビク
純正とのバネ比較:( ;´꒳`;):ビクビク
左右別れて作業
スライドなんたら
こいつも取り付け大変:( ;´꒳`;):ビクビク
で、暗くなってリア:( ;´꒳`;):ビクビク
結局前後20mmづつくらい上げて、ピロも少し起こして最後にトー調整
ミラー位置ビフォーアフター
サイドからビフォーアフター
斜め前からビフォーアフター
並べて撮影して終わり(*ˊ˘ˋ*)♪
朝9時から朝昼飯抜きで夜7時に終わりました:( ;´꒳`;):ビクビク
いつも思うけどなんでもかんでもまとめてやるもんじゃないですね:( ;´꒳`;):ビクビク
なんか、重くなってきたのでまたね〜(^∇^)ケラケラ