ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例

2021年06月24日 20時33分

たいーのプロフィール画像
たいー三菱 ランサーエボリューション Ⅷ

小学生からの夢だったランエボに乗っています! 気軽にフォローお願いします♪

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

去年の夏にエアコン(冷房)がエンジンをかけてすぐは効くけどアイドリングなどで時間が経つとコンプレッサーが回らなくなりエアコンが効かなくなるという症状が出てました💦
去年の夏から少しずつ調べてたら似たような症状の方がいてその内容がコンプレッサーについているマグネットクラッチの隙間調整というものでした!

マグネットクラッチが摩耗して隙間が広がると電磁石の磁力ではクラッチが吸引されなくなりコンプレッサーが回らなくなるみたいです。
しかも、熱の影響で電磁石の電流が下がって回らなくなるので熱のないエンジン始動時はマグネットクラッチが機能してエアコンが効くようです💦

説明しずらいので気になる人は調べてください(笑)

そこで自分の車もシックネスゲージで隙間を調べたら基準値が0.4ミリのところ1ミリもありました💦

なので調整してみることにしました♪

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

隙間調整にはまず右前のタイヤを外しスプラッシュシールドを外すと見えます🙆

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして中心にあるナットを外すとクラッチプレートだけ外せるようになります!

その時ナットを回すと一緒にプレートもくるくる回ってしまうので3ヶ所ある丸い出っ張りに棒状のものを引っかけてロックさせました♪
ほんとは専用工具あるみたいです笑

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プレートを外すとこんな感じ

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

すると軸にこのようなワッシャーのようなシム板が入ってます。
これで隙間調整をするみたいです
ほんとは2、3枚あって隙間調整してあるみたいですが俺のは摩耗して何回か調整したのか1枚でした笑

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外したシム板の厚さは0.5ミリ

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

摩耗してブレーキローターのように擦れるところと擦れてないところには写真では見ずらいですが段差がありました💦
もうほんとはマグネットクラッチの交換ですね…

ランサーエボリューションのエアコン修理・マグネットクラッチ調整・コンプレッサー・隙間に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして元に戻して隙間を測ると基準値の0.4~0.5ミリになったので当分はこのまま様子見てみるようにしました♪

エアコン調子良くなるといいな♪

今度はエバポレーターの清掃とかしてみたいな✨

三菱 ランサーエボリューション Ⅷ4,026件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

本日のお仕事。L200系のウォークスルーバンにディスプレイオーディオとDVDプレイヤーandTVチューナー、ドラレコ取り付け。レア車過ぎ🤣仕事用にはこう言...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/13 19:02
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

本日は朝から雨なんで、エボの車高調変えようと、いつもF側ジャッキポイントのカバーを外すと…ホースがポロっと落ちてきました…なんぞのホースや?もしやと思い覗...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/13 18:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃トラック等でもタイヤが外れたとゆうニュースを見ます。ナットが悪いのも有ればハブごとモゲル事も。今までジュラルミン製ナットを使ってましたが、やはりプロ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/13 15:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

Dの車検後にブレーキフルード交換の為、久々にマルシェへ行って来ました🚗キャリパー変えてから使ってるエンドレスRF-650で今回もお願いしました前は色々変え...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/13 14:32
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

真似してみた。外す時、割れないか緊張でしたが、アクセス出来たら差し替えだけなので楽チンでした。オーディオ関係でよくバッテリー外すので、楽になりました。ボタ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/13 10:01
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

皆さん、こんばんは。もう桜が終わるところもあれば、伊香保のようにやっと開花の気配を感じるところもあり、日本は桜を長く楽しめますね。トップ画は洗車してリフレ...

  • thumb_up 126
  • comment 22
2025/04/13 00:36
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

お疲れ様です。今年も桜🌸さんとコラボれました。自然は季節に合わせてくれる正直者です。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/12 20:40
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

タイヤ交換しますか。点検出したディーラーがあり得ないくらいの鬼トルクで締めていたため、レンチ壊れる。普通ならんぞ。カプチーノも交換後始末までしたら、午後で...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/04/12 14:42
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

復活!原因を調べるためにいろんなパーツを交換したから、前より調子がいい気さえする✌️腰上オーバーホール後、今が本調子でしょう🔥これが…こうなって絶好調💨

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/04/12 14:17

おすすめ記事