スカイライン GT-RのスカイラインGTR BCNR33・DIY・洗車・年末大掃除に関するカスタム事例
2020年12月30日 04時09分
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
年末の大掃除を始めました🧹
・ボディ、ガラス、エンジンルーム編✨
室内、下回り、横道に外れて、やっと外回りにたどり着きました…😋
写真では分かりづらいのですが、埃っぽくなったエンジンルームを磨きます…✨
ヒューズBOXも軽めのワックスをかけて、ツルツルに…✨
カウルトップパネルは、汚れが溜まりやすいので…💦
サージタンクも埃っぽくなってました…💦
ファンやホースも拭き拭きします…✨
ストラットやエアークリーナーボックスもキレイに拭きます…✨
最後はボンネット裏で終了です…✨✨
クーリングパネルにメーカーさんのロゴがうっすら読めるのを思い出しました…😋
ウォーリーを探せ的な…🏃♂️💨
次はガラスまわりです…😙
いつも使っていたデカ丸(笑)が無くなったので、ワンランク上の高級品を使ってみました…✨
塗り方は同じですが、液が出過ぎて何だが厚塗りになり、乾いた後の拭き取りが心配です…💦
そんな予想に反して、以前は濡れ拭きの後に仕上げ拭きだったのが、乾拭き一回でいいのは楽になりました♪
吹き掛けた息がキレイな感じなので、バッチリ撥水出来たと思います…😋
仕上げはボディまわりです…✨
いつも使っているワックスですが、スポンジを濡らしてワックスがけをすると、ムラが出なくてキレイ出来ます…✨
ネズミ🐀色のツヤツヤなボディに…✨😋✨
ルーフもピカピカになりました…♪✨
コレで新年も気持ちよく迎えられそうです…😋
最後に使ったスポンジは毎回水洗いして、何度も頑張ってもらいます💪
年末の大掃除編も、次回で最後です…