エリーゼの奧四万湖・四万湖・紅葉・ドライブに関するカスタム事例
2018年11月13日 20時21分
ロータスエリーゼ スポーツ220Ⅱ (モータースポーツグリーン)です。 4年乗ったエリーゼ1.6LのスポーツⅠ(メタリックグレー)からの乗り換えです。 フリードは四輪では初ホンダですが、マイナーグレードの選択です。 ボルボV60はドラえもんカラー(レーベルブルー)で12年近く乗りました。 アルファ156も15年近く乗りましたのでいちいち長いです。
奧四万湖と四万湖(群馬県)へ行ってきました。紅葉はまだまだ見れますし、散ったあとの道路もとても綺麗でした。今回は友人ら5人で行き、テーブルを広げてボードゲーム、カードゲームを楽しみました。
奧四万湖は四万ブルーとはよく言ったもので、深いながらも鮮やかなブルーが美しいです。遠くから見ると深い色ですが、近くで見ると青めの強いエメラルドブルーです。
紅葉も、緑、黄色、白、赤、深緑、空の青と、これだけ揃うと圧巻です。白はススキです。あとはオレンジが欲しかった。(´-`)
四万湖。奧四万湖からは離れていますので、クルマで移動です。この後再び榛名山を走り、帰途に着きました。
高校からの友人のクルマはフーガとフリードです。かなり趣味は違いますが、話は弾みます。