エスティマのけんたさんが投稿したカスタム事例
2020年05月29日 12時26分
前回からの続きで、ホイール前後入れ替えることに。
まあそうなりますよね。
ショルダー面。
スライドドアは擦りっぱなしでした
キャンバー3度のショルダー面は、サイズ間違えちゃったみたいで嫌だったので
何とか納める方向で。
一家に1機あると噂の爪折機。
単管パイプ、木製バットと、色々爪折とフェンダー出しを試してきましたが、やっぱり爪折機が1番ナチュラルにフェンダー出ると思います
3度のキャンバープレートに、2mmワッシャーを下側に1枚ずつ入れて、フェンダー出してやっと納まった。
2枚ずつ入れれば楽だったのですが、4mmのあの隙間が怖すぎてやめました。
死ぬんじゃねーかってw
バンパーの付け根が大体の純正位置と考えたら、
良い感じwww
両方納まりました
ホイールきったね
9.5J+15通しにすれば良かった…
+15のディープ感がフロントになくなってしまったなー
次のアルミの参考にしましょ。
ちなみにリアは+15スペーサー無しドンピシャ(?)で納めた(?)
2mmワッシャーでどれくらいつくんだろ?
5度はついてないと思うけど、前後大体同じくらいにはなったかな
こつこつ毎日2時間、試行錯誤しながらやっとまとまりました。
勿論、ガレージ内完結なので、試走すらしてません笑
さっ、車検仕様に戻しますかwww