ステップワゴンスパーダの初食レポ・聖護院大根・水仙に関するカスタム事例
2025年01月19日 18時49分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
愛車!
愛してまーす(^^)
今回は初の食レポにトライ!
最後に初食レポをお届けします(^^)
水仙の季節ですが、
今年はあまり咲いてない。
発育が良くなくGGDでもまだまだ僅かしか。
聖護院大根!!(^^)
おでんにして食べました!
そして普通の大根も一緒に煮ましたが。
さあ、食レポ!(^^)
聖護院大根です!
口の中でとろけそうでとろけない!
しっかりした感じもあります。
普通の大根に比べて繊細な繊維質を感じます。普通の大根は噛むとスッと縦に割れる感じがしますが、聖護院大根は潰す感じで切れますから果物のような柔らかさです。
味は、
普通の大根の辛さより品の良い辛さで控えめと感じる人も多いかと思います。
一方、甘味が魅力的!大根で甘みを感じれるとは!
辛さ調節がカラシでできるおでんネタとしての聖護院大根は意外とオススメですよ。
・・・初食レポ(^^)
やはり難しいですね。