ハイゼットトラックの軽トラ・ハイゼット・S83Pに関するカスタム事例
2024年08月19日 13時52分
白ゼットから切り取ったパネルを切ったり張ったり。
鉄の部分が増えてお気に入りです。ハイルーフと標準ルーフのパネルの継ぎ目が純正ではハンダ?ロウ付け?のようで余計にイライラさせられました。
錆止めしてー
ガラスつけて完了🫡
2024年08月19日 13時52分
白ゼットから切り取ったパネルを切ったり張ったり。
鉄の部分が増えてお気に入りです。ハイルーフと標準ルーフのパネルの継ぎ目が純正ではハンダ?ロウ付け?のようで余計にイライラさせられました。
錆止めしてー
ガラスつけて完了🫡
昨日の投稿に追加ですサブウーファーも付けてます前のTT2はグローブBOXの裏にスッポリ隠れたのですがハイゼットは上手く隠せず足元に出ちゃってます😅
意味は無いけどシリーズ😅前に取り付けたサイドボックスがスッキリし過ぎなので百均でゲームソフト収納するケースを2個ビスで取り付けただけ😅放熱ダクトっぽく見え...
アイリスオーヤマ収納ボックス。ルーフキャリアに荷物載せるために購入。色んなメーカーから収納ボックス出てますがグリーンやらグレーばかり😓でもこれ凄くいいんで...