レジアスエースバンの苦肉の策・カーオーディオ・片付け・音がバラバラ・2way位にしようかな(--;)に関するカスタム事例
2019年08月25日 20時49分
フォロワー様に感謝☆ 好きな車気になる車同県の方のきっかけ作りも兼ねいいねします。 自己満なので気が向いたらフォローお願いします☆ ※投稿0車以外未成年親の車ゲーム画像ショップの宣伝様子がおかしい等の方はフォロバしません。1年更新無い方整理させていただきます。 2018.4納車 #PowerHi-Fi#オーディオ#外向き#内向き#友#自己満足#自分の道#信頼#共感#人として#洒落屯車
久々後部座席片付いてホッと一安心☆
軽く音調整楽しんだらリアの作成だなぁ♪
フロント用のアンプですが、Lchの音がが小さい...
P01でCD聞いてもナビで聞いても変わらないのでアンプが原因?
って事で全く同じ物をもう1枚(笑)
変えてみます。
キャパシタとヒューズ。ホントはヒューズ3連にしてました。取り付け中、ケーブルを留める六角外そうとしたら側面についてて外せないとゆー事態に(笑)
んでもう1台のアンプの電源短くて上のヒューズ使えなくてとりあえず管ヒューズ(笑)
アンプ→キャパシタのプラスマイナス繋ぎ間違えてグラゼロの40A✕4つのヒューズ全てとんだ(笑)
もう1台のグラゼロからヒューズ取って対応(^_^;)
繋ぐ瞬間のパリッとスパークする火花が怖い。
オイル交換の時にコレ見っけて取り付け。
はい、ドリンクホルダー使えない〜
浮いてるし(笑)
スピーカーのネットワーク隠しになったから良しとしよう☆