RX-7のジムカーナイベント・サイドターンは出来ない!・吊ゴム・牽引フック取付してみた?・USBポート取り付けに関するカスタム事例
2021年11月03日 19時28分
おばんです!
まずは先日のにゃあさんジムカーナで頂いた写真から
自分で撮るとカッコよく撮れないのが、腕と一眼レフが揃えばパンチ力半端ないすね🤩
自分の腕とiPhone8では一生かかっても撮れないクオリティ…さすがです!
マフラーの吊ゴムがお無くなりになられてました…
横Gかかった時の「カン」っていう金属音、これが原因やったんかなぁ🤔
先日のにゃあさんジムカーナ大会の時には無い状態で参加してました笑
てなわけで、新品取り付けてもらいました👌
これで金属音無くなるかなぁ〜
今週末の走行会で違いの分かる男になるはず!
うちのセブンちゃんも20年選手ですし、吊ゴムがただ落ちたのか、それとも寿命で切れたのか、よく分からないので、テールパイプ3つ全て新品交換です!
流石にリジットラックでやり切る体力気力がなかったので、いつものトータルセブンさんにお願いしました!
ついでに、先日のジムカーナで油温が120℃以上になったので、オイル交換もお願いしました。
トータルセブンさんにはいつも感謝ですm(_ _)m
そして、今週末のにゃあさん走行会に向けて、牽引フック購入
牽引フック=赤!との思い込みから塗装!
これでコースアウトも怖くない👍
…のはずが、純正あかんのかーい!
ここも病み上がりの為、体力気力無く、ステー弄るまで出来ず…
当面はまだ安全マージンたっぷりで楽しみます😘
とりま、USBポート取り付け✋
トヨタ用のがサイズぴったりなんで、あとはいつものゴリラ接着剤様にお世話になりました笑
最近、エアコンがカビ臭いので、オゾン様に助けを求めたいと思います🙏
最後に先日のジムカーナの様子🔥
人様のナンバー映せないので、ちょっとだけですが、後輩が撮ってくれました😊
横から見るとまあまあ?でも上から見るとライン取り甘々です笑
ナイトスポーツの4ビームかっこええ〜🤣