アトレーワゴンの納車から現在までの愛車・墓場からの生還・バンのようなワゴンに関するカスタム事例
2019年05月08日 20時30分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクトたまにやります😅🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車です🔵 🔵見た目若いです👍。J-REGGAE大好きです🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引持ってます😄🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽など低さを追求されてる車、 こだわりのある車、旧車好きです😁🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
5年前に解体屋で出会い。
もう廃車されていて部品取り車で
置き場で部品取り待ち状態でした。
ヒーターコアのケースがバラバラに粉砕で助手席がかなり内側に押されてました。
中からジャッキで押し出し自家鈑金。
ボンネット、バンパーが取り付けれる位置まで修正。ボンネット、バンパーは解体屋で貰った物なのでバン用です。
修理後特に不具合もなく快調に走ってます👌。
ダッシュボード外してみるとこれ😓。
廃車にしたのも分かる。
バンパーまでの距離が遠い😭。
この距離詰めるのが苦戦でした。
ボンネット、バンパー組み付け。
バンの顔にしようか悩みましたが
ライトだけはワゴンにしました。