bBのDIY・PowerHi-Fi・caixa✯auto・パワーアップに関するカスタム事例
2019年07月02日 20時44分
カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前。オーディオって質崩さずに圧を高めるんやで 現地にこういう仕様いるよねー!の追求。 あまり知られてないメキシコの文化や風習を伝えるお仕事してます。 MEXてローライダーじゃない?いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは北部の主にアメリカ移住の🇲🇽人、MEX国内にはほぼ居ません。 bBは新車からのワンオーナー車。 同じ感性と楽しいを共有できる人としか仲良くしません。 おっぱい!!
アンプの出力不足解消!!
1発ピーク1600Wのウーファー2発取り付けて以来
それ用にようやくパワーアップ。
最近のブラジルアンプは小型なのにパワーがあるので以前から気になってたcadenceの
1ch、2ohm対応、クラスDで小型。
なんせ、私のbBはもう既に取り付けれるスペースがほぼない。
完全にウーファー専用機なので、ハイパス、ローパスの設定は出来ません。
ピンキリだけど、
このスペックなのにyahooショッピングの場合4万で手に入る。
(極端に安いとパチモンもある)なかなかコスパが素晴らしい!!
てことで、時間ないので適当に取り付け。