ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例

2022年08月10日 03時45分

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁のプロフィール画像
🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁三菱 ランサーエボリューション X

🛠レンタルガレージ Evolution PIT🛠 ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ 予約受付中です♪

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

★エボピ オリジナル流用パーツ★

今回、施行したのはリアドアのカーテシランプです。
もう、3〜4年前に施行したフロントドアのカーテシランプのリア編になります。
基本的な、施行方法は同じなんですけど、、、訳あって今です(^_^;)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

流用パーツは、ホンダ純正品のカーテシランプです。
ノーマル品は、クリアーレンズですが、海外仕様のレッドレンズにしました。

昔の、アコード系のパーツ(部品)だと思います。
なかなか、汎用的に使えるカーテシランプは、少なく、、、唯一無二のパーツです。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、その訳とは、、、

この部品、既に生産中止になっており、まだレンズは手に入るものの、ランプ本体が何処にもありません。
当然、メーカー在庫はゼロで、中古品を探しても、、、全くヒットせず、何年も探してました。

もう、、、日本国内無いと諦め、海外のオークションサイトを、定期的にチェックしていたら、今年に入って!3月頃ついに発見しました٩(ˊᗜˋ*)و♪

海外からの取り寄せなので、多少時間とお金はかかりましたけど、もうココで買わなと一生出会えないと思い(笑)購入しました。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

施行(加工)手順です。内張り側。

まず、取り付け位置を決め、邪魔になる突起物はカットします。

その後、マーキング!

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付けイメージです。

取り付け位置は、ほぼ選択の余地は無くココしかないです(笑)

クリアーレンズで、表側もイメージングします。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カット後、微調整して本体を取り付けます。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

本体の、固定です。

コネクターは、純正品に合わせて購入し、ハーネスは汎用のカプラーを使います。

ちなみに、フロントの時は、、、まだ、同型のカプラーを買える知識が無かったので、配線を直付けしてました(^_^;)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次に、車体側の配線になります。

当然と言うか残念な事に、電源となる常時電源がリアのドア内まで来てないので、カーテシランプ用に電源を引かないとなりません。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

幸い、、、想定外に、簡単に配線を通す事が出来ました。

、、、ウソです(爆)

かなり、大変でした。まぁ、1回やればコツがつかめるので、大丈夫です(笑)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

内張りに戻りますが、内張り側のハーネスを作ります。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

内張りを戻して完了。

カーテシランプを、取り付けた状態です。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

仮配線で点灯確認、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

電源配線です。

常時電源(黄線)を繋いで、アース側(黒線)をリアの各L/Rのドアスイッチに繋ぎます。

リアシートは、全部外す覚悟はしてましが(笑)何とか、半分外しで行けました、、、一度、外すと戻しがいつも大変なので(^_^;)

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

各L/Rの、ドアスイッチに配線をして完了です。

ランサーエボリューションのEvolution PIT・リア カーテシランプ取付・ホンダ純正部品・エボピ オリジナル流用パーツに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

使用するバルブは、LEDに替えてあります。

やっと、ドア4枚カーテシランプ取付完了しました。
地味ですが(笑)満足の装備です(*≧▽≦)
無いものがあるって、、、快感ですよ(爆)

9月のイベントに向けて!まだまだ進化しますよ〜(笑)

三菱 ランサーエボリューション X19,621件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久し振りの投稿だなー😅最近かなりSNS頻度下がってるなー😐デジタルデトックス?って元々あんまりスマホやら触るタイプでは無いだけかw😂今日は天候も最高でsp...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/02/11 21:06
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

最近首都高ばっか行ってる気がようやく6万キロ!エボにしては走行距離少ないんじゃない?

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/02/11 19:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

先日の雪の日に両車を揃えて撮影しました。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/11 18:06
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

もっと消音君を取り付けました、直径を合わせて購入したのでしっかりとキツキツに取り付けれますこんな感じにビビリ音対策テープも施工してサイレンサー改装完了✅ア...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/11 15:45
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

リアの調整(ランエボ)質問を受けましたので、回答します。CP9Aのリアキャンバーを調整する場合は、ロアアーム内側の付け根にある赤丸部分で調整します。ボルト...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/11 13:06
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ポジションを爆光に交換しました!(あっ、この写真はロービームもつけてます💦)PIAAの50ルーメンからHID屋さんに変更です!beforeafter長持ち...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/11 12:11
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

アンリミさんで足回りフルブッシュ交換オーリンズオーバーホール&バネ等仕様変更久しぶりの富士でチェック🚗💨富士までの道中から感じていましたが、車が別物になっ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/11 12:01
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

一昨日、一年以上悩みの種だったACDランプ全点灯のトラブルシューティングを、アンリミテッドワークスさんで実施して頂きました。スタッフ総力戦で調べて頂いた全...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/11 09:23
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

週末は京都から兵庫県三木市で開催されました第110回関西舞子サンデーMTにお邪魔してきました😊大寒波が予報されていた事もあり台数は中々に寂しい状態でした😭...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/11 07:15

おすすめ記事