ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例

2020年04月25日 15時10分

はまんのプロフィール画像
はまんトヨタ ヴィッツRS G's

50過ぎてツレとのんびりドライブを楽しんでます。 インスタ的に使っていこうと思ってます(๑¯ω¯๑) ステキな写真UPされている方を見かけると、構図の参考の為に無言フォロー失礼致します<(_ _٥)> いつか北海道と四国1周の旅したい♪ パーツ類はみんカラのパーツレビューに上げてます。 メインはみんカラですが、よろしくお願いします┏○ペコッ

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遊びに行けず暇なので、これまで取り付けたパーツや弄りを自分の中でランキングしてみた(•̀ㅁ•́ฅ)ハイ!!

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1位 MAX ORIDO Racing 感度MAX

電スロのツキの悪さを解消するアイテム。
友人の紹介でMASTER ONE(現GR garage MASTER ONE 東名川崎)で自車に装着してテスト走行させてもらえることに。
テスト走行後、即購入でした(笑)
当初はpivotのスロコンで誤魔化してましたが、まるでワイヤーで繋がっているような感覚。
踏んだ分だけ素直に反応するので運転が楽しい。
当然、ヒール&トゥも楽(*^^*)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2位 TRD エキゾーストマニホールド

下から上まで良く回るように!
特に低速からのトルクUPは色々な場面で運転を楽にしてくれます。
非力なヴィッツの最強アイテム(*^^*)

【最大トルク】
純正:14.1kg/4400rpm
現在:15.5kg/3400rpm

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3位 SARD スポーツキャタライザー

特に中高速で威力を発揮。
TRDのエキマニと相性抜群(*^^*)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4位 NEOPLOT アクセルペダルNEO&ペダル位置調整

ペダル配置がおかしいヴィッツG’sの為にNEOPLOTさんが開発したアクセルペダル。
オイラのヴィッツはブレーキペダルの配置を1cm程度アクセル側へ移動。
これでアクセル&ブレーキの操作性向上。
ペダルワークはMTの命、これで色々と楽しくなった(*^^*)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

5位 TRD クイックシフト&メタルシフトカラー

街中では恩恵は少ないけど、峠などで頻繁にシフトチェンジをする際にショートストロークは威力を発揮。
シフトカラーの交換でシフトフィーリングも向上してこれまた運転が楽しくなる(*^^*)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

6位 VOLK RACING TE37 SONIC & インチダウン

古い人間なので5、6本の無骨なホイールが好き(笑)
鍛造ホイール&インチダウンで足下が軽量化。
ハンドリングが良くなり走りが軽快に♪
横から見てもキャリパーやディスクがスカスカにならず見え方も良し(*^^*)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

7位 RECAROシート

G’sの内装と合わせる為、ASM限定シートを。
ホールド性の良さはもちろん、疲労軽減されるので最高。
腰痛持ちの為、社用車を1時間も運転すれば腰痛がでるが、RECAROなら長距離遠征しても痛まない(*^^*)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

8位 ドライビンググローブ

CACAZAN SDR-071R CHOCO×CARAMEL。
ステアリングが滑らず運転が楽に。
もう無しではいられない(笑)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

9位 メーター加工

うん、単純に自己満足の世界です(笑)
G’sのセンタータコタイプのメーターはLEDの打ち替えの自由度がないのでワンオフでパネル作成。
ACCでメーターが光る様に加工、昼間でも見えるよう光量UP、ライトオンで減光する仕様。

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

10位 マフラー

車弄りの定番。
GPスポーツがG’sMTように開発したEXAS EVO TUNE。
発売と同時に購入。
形も音も好きです(笑)
テールエンドはオプションのストレートタイプに変更。
給排気全て交換していますが音量はディーラー車検もOKです!
ギリギリですが(笑)

ヴィッツRS G'sのコロナウイルスに負けるな・ヒマすぎる・ランキング・自己満足仕様・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

番外編

Royal Purple XPR 5w-30

自分、油圧を特に気にするタイプなんです。
最近のエンジンオイルは少燃費性能を求め過ぎなのか油圧が…。
走っている時はいいけど、アイドリング時に油圧が低すぎて不安。
ヴィッツは元々アイドリング時の油圧は低いのですが、有名所を含めて油圧が当たり前のように40kPaを下回るので油圧計のワーニング点灯しまくり💦
ロイヤルパープルのオイルは110kPa前後で安定しているので安心。
エンジンは静か、その上よく回るのでお気に入りです(*^^*)

トヨタ ヴィッツRS G's2,502件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツRS G'sのカスタム事例

ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

仕事が忙しすぎてネタがない!てことで、お題に乗ってみる😁今日はヴィッツの日😁

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/01/31 23:18
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

1月31日はNCP131ヴィッツの日☝️随分前に撮ってもらったのだけどお題のバックシャン📷️✨️を添えて(*´ェ`ノ)ノ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/01/31 23:02
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

関西舞子サンデーに友達と行って参りました!普段見れないような車がたくさん見れて楽しかったです!会場にもヴィッツがいました!カッコよかったです!400R!す...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/21 20:54
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

明けましておめでとうございます笑かなり更新が開いておりました。最近タイヤを交換しました!ダンロップのディレッツァDZ102です。前のファルケンが5年落ちで...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/01/21 20:46
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

YouTube見てたら、このNCP131のヴィッツにGRヤリスのシフトリンケージがポン付け出来ることが判明。ショートシフト化するらしい。お値段8000円だ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/01/13 12:38
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

CTの皆様、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。さてさて、1月1日は0時を回ってから初詣に行ってきました!車で行くから鳥居の前での...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/01/01 23:02
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

定期交換部品。納車時に付いていた物から数えて6代目のラジエーターキャップはHKS😐ダメになってからじゃなく、大丈夫なうちに交換。ダメになったら行けない部品...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/12/31 21:58
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

かみさんが突然スカイツリーと写真撮りたいって…何故に?ꉂ🤣𐤔

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/12/29 23:36
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

こんばんは!クリスマスも終わりましたね!今年はスノーブーツを頂きました♪さて、先日GRヤリス、カストロールカラーのラリーカーを見てきました!いいですねぇ!...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/12/26 02:48

おすすめ記事