S2000のマフラー交換・TODAracingに関するカスタム事例
2021年05月25日 10時49分
はじめに…無言フォローはお断りです。 滋賀県か京都辺りでS2000に乗ってるなんちゃってナースマンです!どうぞよろしく♪ ⚠️よーく読んでください⚠️ 無言フォローだけの方にはフォローバックしませんし、特に何の共通点も無くて、いいねや絡みも無い方はフォロー解除させて頂きます。 車はイケイケ、オーナーはしなしな それがわたくしです 距離感ガバガバガチ勢です なにぶん人見知りのコミュ障なのでMTでもアプリ上でも絡んで貰えるとありがたいです🤤✨
緊急事態宣言前の京都某所で📸
写真関係無いですが何回も割れては溶接を繰り返していたマフラーをついに新しいのに換えました!
マニがTODAのトルキーくんなので同じTODA製のハイパワーマフラーにしました👍✨タイコのエンドからテールがチタンでそれ以外はステン製ですがかなり軽くてびっくりです🙄
メインパイプが70Φやと厳つい音が鳴るでしょうが、僕はエンジンノーマルで乗り続けるつもりなのでトルク低下を避ける事を重視して60Φが良い!ってなってこれを選択するに至りました😊
この考え方が正しいのかは知りませんけどね😗
溶接がホントに綺麗です✨
トルク上がった感じと吹け上がりも滑らかになった気がします🤔音割れもなく乾いた綺麗な音も出るので良い買い物をしたのでは?🤤
納車されて最初に買ったのがこのマフラー、5ZIGEN Pro Racer A-spec(廃盤)。10年ぐらい使いましたがこれはこれで良かったです😀
こんだけ焼けてたらもう使い切った感がありますね😅