アコードのドラレコリアカメラ📸届く・代車紹介・オープニング&エンジンスタートに関するカスタム事例
2019年06月20日 22時05分
愛車歴 クラウンスーパーサルーン(黒)→クラウンスーパーエクストラターボ(パールツートン)→セドリック Y30セダンブロアムターボ(白)→ローレルメダリスト(パール)→オデッセイRAー1(シルバー)→オデッセイRBー1(紫)→アコードハイブリッドCR6EX(黒)
まずは、前回のドラレコリアカメラ📸昨日届いてた
みたいですが、本日新品交換しました🤣
取り付けは、取り敢えず後日に❗️話しは変わりまして、
前使ってた携帯📱に5〜4年前から、修理や故障や追突
事故、車検で🚗代車&レンタカーを撮り溜めしていたので😊長いので、2〜3週間乗っていました❗️
最近では、ステッブワゴンエスパーダハイブリッド
これは、基本的にアコハイと同じ仕組みでとても静か🚗
後は三菱のD2ハイブリッドです❗️
色々な車🚗🚘(ほとんどがHonda車ですが)
運転席のドアを開けると、インパネがオープニングモード、、アコハイ大好き💕❤ですぐ終わりますが
動画撮りました❗️良かったら
続きまして、エンジンスタート後のインパネ周りのにぎやかな感じ、これも大好き😘💕💕ですね
それでは、また近いうちにお会いしましょう^_^