ステップワゴンのボディ磨き・磨く前と後で驚きの結果・コロナ禍の楽しみ・やっちゃえHONDA・ディーラーもやるねに関するカスタム事例
2024年07月28日 14時51分
子どもの成長に合わせて、 今回フリードGB7 モデューロX ハイブリッドから乗り換えました😄 ステップワゴンRP6 AIR購入に至りました。 お金を貯め貯めしてまたもや車高調やホイール変えていきたいです‼︎ 皆さん、応援よろしくお願いします🥺
昨日、ディーラーに預けて磨いていただきました‼︎😁
いつもは「そこじゃないんだなぁ」感が出てきたりするんですが、、、
今回は予想を遥かに超えてました😆
ボンネットは細かいプツプツが若干残るものの、磨く前と後では圧倒的に綺麗さ✨🤩が違う‼︎
天井はやはり激しかったようで、結構薄くなっていますが水垢跡は残っている場所ありました😂
今朝9時ごろからコーティング屋さんに来てもらい12時ごろまでしっかりと、磨きあげてくださったようで😋
本当にありがとうございました😭
限界ギリギリの一歩手前まで磨いたそうなのでスケール除去はやめておいた方が良いかもとの事でした。
CPCコーティングのメンテで使っていた液体に微粒子のコンパウンドが入っているらしいので、根気強く磨いていただきコーティングして頂いた方がいいと助言頂きました😊
根気強くするのは得意分野なので、コツコツやっていきますww
ドアの内側もやはり綺麗にしたいので、そこはスケール除去剤使っても良いかなぁって思っています🥰
せっかく買ったのでエネルゴの威力を試してみたいです☺️