アルトの痛車・聖地巡礼・最後のドライブ・奥琵琶湖パークウェイ・豊郷小学校に関するカスタム事例
2021年10月19日 21時43分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
先週土曜日、豊郷まで行ってきました。
今週末には次期愛車が納車予定なんで、最後の長距離ドライブを敢行。
当日は天気もよく、ドライブ日よりでした。
これまで何度となくこの校舎をバックにコラボ撮影をしてきましたが、それもこれが最後。
寂しく気持ちもありましたが、最後に来れて良かったと思ってます。
コロナ感染者数も現状は落ち着いているので助かりました。
まあ、車は変わってもここに来る機会はあるでしょうけど。
けいおん!カフェもいつも通りチェック。
変わりなくて安心感w
部室も変わり無く。
落ち着いた空間。
(^^)
黒板の落書きも減ったけど、まだまだあります。
根強いファンがおられます。
何度も見たコレも、今日は特別に見えたり。
その後は奥琵琶湖パークウェイへ。
久しぶりに行きたかったんですよね。
レストランで天ぷらうどんで遅い昼飯。
これがまた美味い。
ここからの眺めは格別ですね。
3速が使えない状態で走ったんで不便ではありましたが、それ以外は問題無く走破してくれたので良かったです。
ミッションさえ調子良ければまだ乗れたのに・・・。
ただ、乗り換えという判断に後悔はありません。
次の車も乗りたかった車なので。
約5年乗り続けた愛車なので、やはり寂しい気持ちはありますが・・・。
ちなみに、次の車は既に車屋にあります。
現在は車検取得の為に整備中です。
これで車種が分かったら相当詳しいか、該当の車に乗ってる人か、ですねw
楽しみが増えそうです。
おしまい。